
「横川探検隊、出てこいやぁ~」

「承知いたしました」

「ビール飲みに行こ!」

「珍しくご指定ですか」

「たまにはね」

「Perfect Beer Kitchen」

「いかにも、先輩が好きそうなお店の名前ですね」

「ガラガラガラと引き戸を開け」

「一人なんじゃけどのぉ~」

「カウンター席どうぞ」

「くまちゃんの箸置き」

「おぃ」

「なんでしょう」

「ぉい」

「どうしました」

「ぉぃ」

「ここはクラフトビール専門店ではない」

「当店、ハートランド、一番搾り、そして日替りビールがメインになっておりまして」

「今日の日替りはナン何?」

「キリンラガーになっております」

「先輩の好きなビールじゃないですか」

「せめてもの救い」

「じゃぁ、ハートランド頂戴な」

「アテは何にしようかのぉ」

「ウリはビアチキみたいですね」

「実はフィッシュ&チップスでビールって心境じゃったんよ」

「それは残念ですね」

「もも肉頂戴な」

「それにしても毎度、驚異の立ち直り力ですね」

「一人っ子、世に憚るじゃ!」

「意味は知らねど、爪楊枝」

「帯に短し、障子に手あり」

「お待たせいたしました」

「お代わりにキリンラガー頂戴な」

「売り切れました」

「

」

「ガ~ンはお前じゃない」

「・・」

「

」

「ちょっと言ってみただけです。さっき書き換えるの見てたし・・・」

「人が悪いなぁ~」

「ヒトじゃなくてウサギだけどね」

「儂はやっぱりウサチャンなのね」

「こちらのお店は、光るコースターではなくて、カウンターに灯りが埋め込んでありますよ」

「ほうじゃのぉ」
色付きのビールなんかは映えるんでしょうね
この後インバウンドのお客様ご来店でしたね

「インバウンドの方にとって、日本のビールは滅茶高に思うんじゃないんかのぉ」

「そうですよね、我々が海外に行くとビールが滅茶安に感じますものね」

「もう一杯飲まれますか?」

「ほうじゃのぉ、最後はちょっと変わった奴で」

「樽替わりブレンド頂戴な」

「ベースはエビスで泡だけ一番搾りの黒になっております」

「味の変化をお楽しみください」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます