goo blog サービス終了のお知らせ 

A&M

超還親爺の独り言

キッチン岡田 @内幸町

2021-03-11 18:25:19 | 日記
コロナ非常事態宣言は出口が見えず、この先が不安になりかけていた頃の話

キッチン岡田



新橋、いや内幸町にあるここだけ昭和な洋食レストラン
ちょっと看板の上部がやられちゃったのかな

ビルの奥まったところにあり、先ほどの電飾看板が無かったら決してその存在に気が付かなかったであろう



ランチ時には多くのお客さんで賑わうのであるが、夜はコロナには関係なく7時には閉店なのでそうそう利用する人は多くない
入り口にはメニューが張り出してある



A定、B定食、日替り定食650円がメインだが、ワンコインランチも提供している洋食屋

昭和な親爺が一人で切り盛りしているのだ



L字型のカウンターには、メタボ体系のリーマン達が何人か張り付いている

奥の短辺まで進むと、親爺と目が合う

「日替わりを半ライスで」

洋食屋といっても、揚げ物中心



そんなお店にはメタボリーマン達が自然と集まってくるのだ

直ぐにカップスープが供される



全てが揃うまで手を付けなかったので集合写真



これ600円
先程定食類は650円って
ぁ、定食のライスを半ライスにすると50円引きなのだ



キャベツやレタス、トマト、キュウリにハムが添えられたお皿にはヒレカツ3切れ



もう一品はカレー
野菜ベースのカレーにビーフと卵が載せられて



これは一人前ずつこの陶器に入れられて生卵が載せられて直接火にかけられて熱々で供される



普通の家庭のカレー味だが

だが、コスパも満足じゃ



色々試してみるかな


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。