根岸駅前にある商業ビル
というかクリニックが集まった医療ビルの1階には数軒飲食店が入っている複合ビル「モンビル」
結構その飲食店は入れ替わりが激しいようなご時世
油そば屋が見える場所には以前、焼き鳥屋が入っていたはずだ

さらに写真には写っていないが右側には三和のモンビル店があり、それがいつの間にかバーガーショップになりそしてこの日は沖縄居酒屋だった
まぁ工業地帯なので、日曜日のランチタイムは営業していないお店が多い中
古くからあって今も健在なのが、ロータス
どこにでもあるインド・ネパールのカレーを中心としたアジアンレストラン
我が家では一時期テイクアウトで頻繁に利用していたが、値上げを機に足が遠のいている
というか、別に好きなお店ができてしまって・・・
ランチのカレーメニュー

タイ飯のメニュー

もちろん、ビール

ネパールのアイスビールとインドのキングフィッシャー
この手のレストランではお馴染みのドレッシングが掛かったサラダでスタート

店内はこんな感じで

頻繁に電話が掛かてくるが、テイクアウトのオーダーが多いのかな

以前は見かけなかったミニおつまみってのも最近ではやってるんだ

愚昧のチョイスはさくらセット

カレーは、ホウレン草海老

マトン

チキンティッカも美味し

お連れ様1は、さくらセット バターチキンとホウレン草チキン ナン→チーズナン

お連れ様2は、さくらセット キーマと海老チーズ ナン→チーズナン

以前はチーズナンセットがあってお値打ちだったんだけど
セットのナンをチーズナンに変えると300円増し

確かにボリューム満点のチーズナンだけにまぁ許容範囲か
ぁ、そういえば以前はドリンクが標準装備だったのにオプション+100円になったんだ

ってことで、愚昧もシンハー追加
というかクリニックが集まった医療ビルの1階には数軒飲食店が入っている複合ビル「モンビル」
結構その飲食店は入れ替わりが激しいようなご時世
油そば屋が見える場所には以前、焼き鳥屋が入っていたはずだ

さらに写真には写っていないが右側には三和のモンビル店があり、それがいつの間にかバーガーショップになりそしてこの日は沖縄居酒屋だった
まぁ工業地帯なので、日曜日のランチタイムは営業していないお店が多い中
古くからあって今も健在なのが、ロータス
どこにでもあるインド・ネパールのカレーを中心としたアジアンレストラン
我が家では一時期テイクアウトで頻繁に利用していたが、値上げを機に足が遠のいている
というか、別に好きなお店ができてしまって・・・

ランチのカレーメニュー

タイ飯のメニュー

もちろん、ビール

ネパールのアイスビールとインドのキングフィッシャー
この手のレストランではお馴染みのドレッシングが掛かったサラダでスタート

店内はこんな感じで

頻繁に電話が掛かてくるが、テイクアウトのオーダーが多いのかな

以前は見かけなかったミニおつまみってのも最近ではやってるんだ

愚昧のチョイスはさくらセット

カレーは、ホウレン草海老

マトン

チキンティッカも美味し

お連れ様1は、さくらセット バターチキンとホウレン草チキン ナン→チーズナン

お連れ様2は、さくらセット キーマと海老チーズ ナン→チーズナン

以前はチーズナンセットがあってお値打ちだったんだけど
セットのナンをチーズナンに変えると300円増し

確かにボリューム満点のチーズナンだけにまぁ許容範囲か
ぁ、そういえば以前はドリンクが標準装備だったのにオプション+100円になったんだ

ってことで、愚昧もシンハー追加

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます