前々から行きたかったお店だったんですけどね。
なかなか機会に恵まれず。
休みの日に合わせて家人が予約してくれまして

ガラガラガラと引き戸を開け暖簾を潜る
早い時間の予約でしたので

先客はなし
小上がりに案内されて

壁に貼られた色紙等を眺める

その前に日本酒メニューをチェック

日本酒は4種

全て500ml瓶での提供だそうだ

河忠酒造(かわちゅうしゅぞう)(新潟県 長岡市)
超辛口の醸造酒
最初の一杯はビール派もいまだに幅を利かせる世の中
生ビールを願い出ると、瓶しかなくて、キリンかアサヒ
迷わずキリン

ぁ、お通しの枝豆はその辺の写真でチェックしてね
もう一度壁に掛けられた写真などをチェック

ONの写真や長嶋ジャイアンツの優勝時のサイン色紙などがあり、往時の巨人軍の御用達のお店
天ぷら屋さんなのだが、まずは刺身からいただく

刺身も美味いとの評判だし

赤貝なんで輝いている
北寄貝

しめ鯖も軽めの〆で美味し

お酒を純米酒に差し替える

おっとっと
招德酒造(京都)
さぁ天ぷらの香りがしてきましたよ

まずは、車エビ

貝柱も良い感じだ

穴子

車エビと再会

穴子さんとも再会

ってことで

〆には磯子の逸品にも登録されているかき揚げ丼

お味噌汁やお漬物も一緒に

地元の天ぷら屋さん

美味いぜ!





なかなか機会に恵まれず。
休みの日に合わせて家人が予約してくれまして

ガラガラガラと引き戸を開け暖簾を潜る
早い時間の予約でしたので

先客はなし
小上がりに案内されて

壁に貼られた色紙等を眺める

その前に日本酒メニューをチェック

日本酒は4種

全て500ml瓶での提供だそうだ

河忠酒造(かわちゅうしゅぞう)(新潟県 長岡市)
超辛口の醸造酒
最初の一杯はビール派もいまだに幅を利かせる世の中
生ビールを願い出ると、瓶しかなくて、キリンかアサヒ
迷わずキリン

ぁ、お通しの枝豆はその辺の写真でチェックしてね

もう一度壁に掛けられた写真などをチェック

ONの写真や長嶋ジャイアンツの優勝時のサイン色紙などがあり、往時の巨人軍の御用達のお店
天ぷら屋さんなのだが、まずは刺身からいただく

刺身も美味いとの評判だし

赤貝なんで輝いている

北寄貝

しめ鯖も軽めの〆で美味し

お酒を純米酒に差し替える

おっとっと
招德酒造(京都)
さぁ天ぷらの香りがしてきましたよ

まずは、車エビ

貝柱も良い感じだ

穴子

車エビと再会

穴子さんとも再会

ってことで

〆には磯子の逸品にも登録されているかき揚げ丼

お味噌汁やお漬物も一緒に

地元の天ぷら屋さん

美味いぜ!






※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます