goo blog サービス終了のお知らせ 

A&M

超還親爺の独り言

@鳥与志

2023-12-06 11:15:28 | 日記
久々の東京出張
呼び出されたのは虎ノ門



2年弱この地域に立ち寄っていない間にまた大きく変貌を遂げようとしている

飛行機で広島を出て午後からの打ち合わせ
当初は新橋駅地下のおくとねの蕎麦でお昼を済ませようかと思っていたのだが、
多少、時間が余りそうなので
虎ノ門の名店を訪ねることに方針転換



11時15分オープンでお店の前に着いたのが11時16分



店内に入りレジで発注前払い
奥から詰めるように言われて奥に進むと4人目
みなさんのスプリント力には恐れ入り谷の鬼子母神



ご覧の通りの焼鳥屋
暫し待ってのご対麺



本日は稲庭うどん



もちろん、ミニ焼鳥丼付き



ぁ、温玉は無料オプション

ってことで、久々の焼鳥丼を堪能して



まだ集合時間までには間があるので虎ノ門散歩
一時期、さようなら、新橋、虎ノ門、溜池山王、赤坂見附って重点的にこの辺りを紹介していたのが懐かしく



ぁ、升本が
この辺りで働いていたに人間ならば一度は上司に連れてこられたことがるはずの老舗居酒屋
もちろん格安路線につき大企業はこの括りの中には入らない



少し通ならばうまい酒の鈴傳を一番に挙げるだろうが、鈴傳はいち早く閉店してしまったのでやはり升本だろう

焼印に酔う @升本 - 愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

焼印に酔う @升本 - 愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

ありがとうそして、さようなら霞ヶ関、虎の門定年退職を迎え、十数年お世話になったこの地域の、昔良く行ったお店をもう一度訪ねてみようシリーズこの日はふとこの日を逃せ...

goo blog

 


安心してください
仮店舗で営業中だと思われます



それにしてもこの一角にまで再開発がやって来たんじゃのぉ・・・



ちょい疲れたので、虎ノ門ヒルズの新しい方に立ち寄ってみると



角打ちKAN
お洒落路線の角打ち



ランチも提供しているらしい

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。