goo blog サービス終了のお知らせ 

A&M

超還親爺の独り言

究極の塩 @壱六家

2011-09-20 22:30:44 | 日記
壱六家
一時期通いました。
笹下店の話なんだけどね。
通ったといっても、毎日とかの意味ではないですよ、もちろん!
お店のお兄ちゃんに「いつものやつで良いですか」って言われるレベル。
だってねぇ、最寄りの駅から自宅までの間に夜遅くまでやっているファミレスを含めたレストランって限られてたしね。
壱六家は深夜まで開いてたし。
確かに、松屋とかデニーズとかはあったんだよ。

さて、今は亡き笹下店ではなくて、今回の主役は壱六家磯子本店。
磯子駅から歩いて5分程度。



以前は行列が出来ていたように思うのだが、待ち客3名。
直ぐに御案内になったよ。



塩ラーメンお願いしちゃった。
以前、笹下店に通ってた頃にはそんなものはなかったけどね。

話を笹下店に戻して、前述のいつものやつとは
「ラガーに、ネギラーメンの中、固め、少なめ、味普通」
ラーメンの種類とか好みは完全に覚えてもらってたけど、時々ビールの銘柄は間違えてたけどね。
それでも、凄い記憶力だよね。
お店で復唱して短時間だけ覚えるのと違って、顔と好みを完全に記憶していたって事だよね。
あんたは偉い!

塩ラーメン。



初めてですた

タンメンに入っていそうな平打ち麺はもちもち食感は面白いけど、正直、好みじゃないぞ



麺かわったのかなぁ・・・。

率直なところ、今度は普通の豚骨醤油食べてみたですタィ!



そうそう、それと激得トッピングってのがあったぞ。
こんどはそれにしてみよぅ。



って、今度がいつかはわかんないけどね!