goo blog サービス終了のお知らせ 

A&M

超還親爺の独り言

HUB@川崎

2010-04-09 23:34:32 | 日記
金曜日と言えば、飲み会

今日、一緒に飲むことはBuddyと前から約束していた。
定時を過ぎ、新たな仕事に捕まるのをひらりひらりとかわし、なんとか退社!

さっそく電車に乗り込み、どこに行こうかと計画を寝る。
しかし、今日はMが酔っぱらえない&ほどほどの時間で帰らなければならないという制約がある。

最初、Cheersがいいかと思ったけど、あそこに行って普通に帰ったことないよね。
横浜のライオン、ニューホッペンではいつも閉店までいるよね。
その他もいろいろあったよね…。おもにMの方がですが。

などど話していたのだが、電車の中が暑すぎて、いつぞやのように川崎で降りてしまった。

ビールがほどほどの量にセーブできるか、という観点で、
Key West:ぶ、ぶー。
花鳥風月:ぶ ぶー。
パトラッシュ:ぶ ぶー。

いろんなお店で前科をつくっているA&Mであった。
キリンシティは先週行ったばかりだし…。

ということで、タイトルにもあるようにHUBに決めた!
ここは確か昨年のクリスマスイブにもBuddyと来たぞ。そして、確か大人しく帰ったぞ。

さて、お店は金曜日の割には空いている席が多い印象である。
まずはもちろん、バスペールエール パイントで乾杯!!




うーん、やはりいつ飲んでも安心できる美味しさだ。

初めのお料理はこれもいつものごとく、シーザーサラダ。


5年くらい前に比べると、サラダの盛りが寂しくなったように思う。仕方ない。それに二人では十分な量ではある。

今日はたくさんは飲めないから一杯を大切に、のはずが、あっという間に二杯目へ。
お腹が空いていて、サラダもすぐになくなってしまった。

ということで二杯目。これも定番、ハブエール パイント。HUBに来たのだから、これを飲まなくちゃね。


ハブエールのパイントはかなり量が多く見える。しかし、大変飲みやすいため、大事に飲めないのがつらい。
そのうち、一口フィッシュアンドチップス登場!


大きいサイズもいいのだが、Mは少しずついただくことができないため、一口サイズに分かれている方が具合がいい。
なお、一緒に出されるビネガーは、ウン年前にHUBで出されていたメーカーのものの方が好きかも。

さて、いい調子で飲んだため、まだ時間は早い。もう少し飲めそうだ。
ということで、イギリスビールをボトルで頼んだ。
 

ニューカッスル ブラウンエールとロンドン プライド。

このロンドンプライドが出色の出来であった。
海外出張のたびに、その地で売られているビールの確認を怠らない我らがBuddyによれば、
ニュカッスルはよく見かけるが、ロンドンプライドは見たことがないとのこと。
今後は要チェック品として覚えておかなければ。

最後のあたりはずいぶん愉快な気分満点であった。HUBもやっぱりたまに来たくなるお店ですな。

大変、ごちそうさまでした。