「行列ができる店」見たいな特集をしていましたが、
その中で紹介されていた、エシレ・メゾン デュ ブールの近くに
不幸なことに(?)行ってしまったので、折角なので列んで見ました。
当然店の前ではなく、丸の内仲通りの歩道側に最後尾がありますので、
そちらから開始です。
列び始めたのは、10:35頃。
意外に行列の進むスピードは遅いです。
昨日のSmaSTATION!!では、30分ほどで入店していましたが、
今日は、休日ということもあり、30分経過時点では、
まだ店の前にたどり着いた程度。
店の前で待っていると、人が出入りする度に、
店から、甘~い香りが漂ってきて、たまりません(笑)。
結局、入店まで、45分ほど要しました。
クロワッサンだけ買えれば良いかなぁと思っていたんですが、
45分も列ぶと、人は冷静さを失うようです。
それ以外にも、色々と買ってしまいました。
以下は、今日の戦利品です。
これは、クロワッサン・エシレ 50%ブール / Croissant Échiré 50% beurre(食塩不使用)(399円)

この袋に入っています。

よーく見ると判るのですが、袋に「50%ブール食塩不使用」と
はんこが押してあります。
そしてこちらが、クロワッサン・エシレ 50%ブール / Croissant Échiré 50% beurre(有塩)(399円)

こちらの袋は、この通り。

「50%ブール有塩」とはんこが押してあります。
ちなみにこの袋の裏?は、この通り。

もう一つのクロワッサン、
クロワッサン・エシレ トラディシォン / Croissant Échiré Tradition(315円)は、
見当たりませんでしたorz。
クロワッサンには、クロワッサンの美味しい食べ方を記した紙が
付いてきていました。

曰く、「バターが滴るほど」焼くと良いそうですが、
そうでなくても、バターたっぷりなのは、触っただけでわかりました。
クロワッサン以外の戦利品はこちら。
まずは、パン・オ・ショコラ / Pain au chocolat(368円)。

袋自体はクロワッサンと同じですが、
有塩とか食塩不使用とかの情報は不要なので、
特に何も表記はありません。
そしてこちらは、パン・オ・レザン・エ・オ・ピスタシュ / Pain aux raisins et aux pistaches(473円)。

パン以外にも、お菓子がありました。
「エシレバターを食べているみたい」と言われる、
ガトー・エシレ ナチュール / Gâteau Échiré Natureは、
既に売り切れでした。
もっとも、まだあっても、3675円もするので買いませんけどね。
購入したのは、定番のマドレーヌ・エシレ Madeleine Échiré(315円)。


どちらが裏で、どちらが表か判りませんが、写真は、裏と表です。
そしてこちらは、フィナンシェ・エシレ Financier Échiré(315円)。

マドレーヌとフィナンシェにもクロワッサンと同様に、
美味しい食べ方を記した紙が付いてきていました。

これによると、当日もさっくりして美味しいですが、
二日目・三日目も味が馴染んでしっとりして美味しいみたいですね。
何故かこれらだけ、賞味期限の紙が貼られていました。
クロワッサン・お菓子類はそれぞれ2個、それ以外は各1個、
以上10点の購入で、価格は3697円。平均、約370円!
いやぁ、高いですねぇ。
ここまで来たら、手提げも戦利品としておきます。


購入終了までの滞在時間は、およそ1時間(待ち45分、購入10分)。
今日は運良く本を持っていたので、本を読みながら待ちましたが、
それが無かったら、耐え難かったかも。
ÉCHIRÉ MAISON DU BEURRE/エシレ・メゾン デュ ブール
http://www.echire-shop.jp/
東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア1F
03-6269-9840