goo blog サービス終了のお知らせ 

一日1笑

どんな一日でも1回位は楽しい出来事があるはず!せっかくの一日だもの、楽しんで過ごします♪

今日のお買い物

2006-08-20 16:50:20 | たべもの
 おーいお茶 500ml    24本
 シーフードミックス     1kg
 もち米             2kg
 ロールパン         36個
 ミニクロワッサン      24個
 ケロッグ業務用       3箱
 卵               20個
 牛乳              2本
 枝豆             1kg
 柿の種           20袋
 バナナ            8本
 ナン・カレー3種      3人前

コストコでの今日のお買い物です。
カートが大きいとついついね...。気付くと 11,000円也


っていうか、誰がこんなに食べるわけーーー

お休みがありがたいのは

2006-08-19 13:36:06 | ひとりごと
今日は夏休み明け、お仕事第1日目でした。

「あーあ、終わっちゃった...」そうつぶやきながらも
「夏休みがありがたいのは、やっぱり仕事ができるからよね」自分で納得する。

”子育てをしながらも好きな仕事ができる”
なんてありがたいことなんだろう。

みなさま、みなさん、みんな、どうもありがとうございます。

さて、また忙しい毎日に戻るけれど、次のお楽しみに備えてがんばろっと


写真は、相鉄線 緑園都市駅 交番そばにある「鳥正」のやきとりです。
 およそ緑園都市には似つかわしくない?!一杯飲み屋さん+お惣菜さんなんだけど
 結構いけるんです♪
 家がそばよーという方、是非お試しになってください。

またまたみけねこ

2006-08-18 07:00:42 | みーすけ
ようこそ我が家へ!

新しいみけねこちゃんがやってきました。

これから彼女がお客さまをお出迎えしてくれます。

えっ、みーすけは?って。
うーーーん、機嫌がよければ出てくるかしら。

なにしろ箱入り娘ですから


さて今日も充実した一日にしようと思う、夏休み最終日の朝です

育てたように子は育つ、かな?

2006-08-17 18:30:54 | ファミリー・ホーム
『プリンエル』は置いてなかったけど、代わりに
こんな物を発見しました。

な、なんと ダーリンが幼稚園の頃使っていた
画用紙

いったい何十年前のものなの?すごすぎる...。



数日前、ゆうかが自分の画用紙にお絵かきをする時、前からではなく途中のページ時から
描き始めようとしたら

「ちゃんと前からきちんと使わなきゃだめだろ」そう諭すダーリン。
それを見て「別にどこからでもいいんじゃないの」と心の中で思う私。

そうか、そうだったのか。
今回、写真の画用紙を見て全てを納得しました。

お義母さん、あなたの息子はちゃんと育っていますよ(笑)

さて、私は娘をどう育てていこう。
楽しみと一抹の不安が入り混じっている、夏休み6日目の夕暮れです

共通の思い出

2006-08-16 06:00:42 | ファミリー・ホーム
「ゆうか、お父さんいいもの作ってあげたぞ!!」

そう得意げに娘に話しかけるダーリン。
先日、会社帰りスーパーの袋を持っていたから
何かと思えば

『プリンエル (ハウスのプリン)』

が入っていました。
何でも子供の頃、このプリンが冷蔵庫に入っているとすっごくうれしかったんですって!
そういえばうちは『ゼリーエース(同じくハウスのゼリー)』だったわ(笑)

あの色や香り、口に含んだ時の甘さなんかが子供の頃の記憶として残っています。
決して高価なものではなく、全部手作りというわけではないけれど、でも
”作ってもらってうれしかった”という思いが今でも残っています。
ダーリンも同じだったんだね。プリンとゼリー 内容は違うけど、共通の思い出といった所かな。


さて、これから、その記憶の源であるダーリンの実家に出かけてきます。
もしかして、孫にと『プリンエル』が冷蔵庫に入っていたりして(笑)

久々の早起きをした、夏休み5日目の朝です

そうだよ、お休みだよ

2006-08-15 17:44:07 | ファミリー・ホーム
お気に入りの水着を着て、大好きなキティーちゃん
のおもちゃを持って、蒸かしたてのとうもろこしを
前に

      『いただきまーーーす

昨日あたりから
「とーたんもあーちゃんも (訳:おとうさんもおかあ
さんも)おしごとおやすみなの?」

そう、何回も確認するゆうか。

そうだよ、お休みだよ。
みーすけもみーんな一緒にのんびりしようね。

ゆったり過ごしている、夏休み4日目の夕暮れです

き・も・ち・い・い~~~

2006-08-14 19:38:05 | ひとりごと
薄暗いリラグゼーションルームにてマッサージ中です。

き・も・ち・い・い~~~

お家を新築する時、”欲しい物リスト”No.1だった
のに、優先順位ではソファーなどに大きく引けを
とり、結局手に入らないまま今に至っています(笑)

ああ、気持ちいい。

外では怪獣が騒ぎ、ダーリンが振り回されているんだろうな...。

まあいいや、しばし外界のことは忘れ、この気持ちよさに没頭しようと思う
夏休み3日目の午後でした

季節感

2006-08-13 23:11:39 | ひとりごと
子供の頃、お盆やお彼岸には必ずおはぎを食べました。

田舎に遊びに行くといとこが大勢集まっていて、みんなで
ほおずきで遊びました。


          『季節感』

我が子にもきちんと伝えていきたいな。

そんなことを考えている、夏休み2日目の夜です