チャチャ、いいか
お母さんの隠し事、お父さんにしゃべっちゃダメだからな

うん、おにいちゃんわかった
おかあさんが「パソコンなおったのにかくしておこうとしてる」ってこと
おとうさんにはいわないよ

トラちゃん、心配してくれてありがとう
やっぱり男の子は優しいわね~
チャチャちゃん、新しいパソコンが届いたら
別にしゃべったっていいわよん
--------------------------------------------------------
2人(匹)を横目に今日もお片づけ
出てきたのは

もう、とっくに処分しちゃった
前の前のPCの保証書一式
日付はなんと!平成19年(2007年)
段々記憶がよみがえってきた
優花が生まれたのが平成16年(2004年)
この時は、仕事復帰して間もない頃で
新しいPCを買ったんだった!

買いに行ったその日は、妹が優花を一日見ててくれて
ダーリンと久々デートだったんだ

断捨離が進むことでモノはなくなっていくけれど
モノはモノでしかなく
そのモノに込めた思いは記憶に残っていればいい
いや、記憶は残っているかがあやしいから(笑)
クラウドに残ってくれていることが
今になってとてもありがたいと思っています
お母さんの隠し事、お父さんにしゃべっちゃダメだからな


うん、おにいちゃんわかった
おかあさんが「パソコンなおったのにかくしておこうとしてる」ってこと
おとうさんにはいわないよ


トラちゃん、心配してくれてありがとう
やっぱり男の子は優しいわね~

チャチャちゃん、新しいパソコンが届いたら
別にしゃべったっていいわよん

--------------------------------------------------------
2人(匹)を横目に今日もお片づけ
出てきたのは

もう、とっくに処分しちゃった
前の前のPCの保証書一式
日付はなんと!平成19年(2007年)
段々記憶がよみがえってきた

優花が生まれたのが平成16年(2004年)
この時は、仕事復帰して間もない頃で
新しいPCを買ったんだった!

買いに行ったその日は、妹が優花を一日見ててくれて
ダーリンと久々デートだったんだ


断捨離が進むことでモノはなくなっていくけれど
モノはモノでしかなく
そのモノに込めた思いは記憶に残っていればいい
いや、記憶は残っているかがあやしいから(笑)
クラウドに残ってくれていることが
今になってとてもありがたいと思っています
