やった、やっとできた 
ぞうきん1枚手で縫うのに1時間
ノルマは2枚だから2時間
気になっていた私の夏休みの宿題
ようやく終了しました
今回、少し縫い始めて予想外に時間がかかりそうなことに気付き
意を決して屋根裏部屋に向かいました
取り出したるはホコリまみれのミシン
結婚する時、実家の押し入れにあったのを持ち出したものの
一度も開かないまま早や24年が経過
幼稚園バックを縫うこともなく
ダンスの衣装を作ることもなく
ひたすら拒み続けたミシン作業でしたが
さすがにぞうきんの直線縫い位どうってことないはず!
が、
上糸ってどこをどう通すんだっけ? → わからないからテキトーに通した
下糸ボビンに巻くのってどこでやるんだっけ? → わからないから一生懸命手で巻いた
ボビンケースってどうやってセットするんだっけ? → ガチャガチャやってたら何かの部品が外れて戻せなくなった

ダーリンまで巻き込んで修復を試みたものの
なにせ古~いミシン
取説もないしものすごくわかりにくい・・・
それでも これできっと大丈夫
というところにこぎつけて
ウキウキしながら動かしてみたら
バキッ

針が折れた
替えのミシン針なんてないわよ!
大体こんなわかりずらい製品もう使うもんですか!
24年間しまってあったミシンは
あえなく粗大ゴミ行きと相成りました

ぞうきん1枚手で縫うのに1時間
ノルマは2枚だから2時間

気になっていた私の夏休みの宿題
ようやく終了しました

今回、少し縫い始めて予想外に時間がかかりそうなことに気付き
意を決して屋根裏部屋に向かいました
取り出したるはホコリまみれのミシン

結婚する時、実家の押し入れにあったのを持ち出したものの
一度も開かないまま早や24年が経過

幼稚園バックを縫うこともなく

ダンスの衣装を作ることもなく

ひたすら拒み続けたミシン作業でしたが
さすがにぞうきんの直線縫い位どうってことないはず!
が、
上糸ってどこをどう通すんだっけ? → わからないからテキトーに通した
下糸ボビンに巻くのってどこでやるんだっけ? → わからないから一生懸命手で巻いた
ボビンケースってどうやってセットするんだっけ? → ガチャガチャやってたら何かの部品が外れて戻せなくなった


ダーリンまで巻き込んで修復を試みたものの
なにせ古~いミシン
取説もないしものすごくわかりにくい・・・
それでも これできっと大丈夫

というところにこぎつけて
ウキウキしながら動かしてみたら
バキッ

針が折れた

替えのミシン針なんてないわよ!
大体こんなわかりずらい製品もう使うもんですか!
24年間しまってあったミシンは
あえなく粗大ゴミ行きと相成りました
