goo blog サービス終了のお知らせ 

一日1笑

どんな一日でも1回位は楽しい出来事があるはず!せっかくの一日だもの、楽しんで過ごします♪

なんでもない日常が

2023-11-04 16:54:55 | ひとりごと
インフルエンザにかかってからもう2週間経つというのに
まだ完全に回復しきれていない気がする今日この頃


仕事の日は気が張っているけど
お休みの日はそのままゴロゴロゴロ

なんとかこのどんよりムードを変えたくて
近場にだけどダーリンとお出かけしてきました


ランチをして、あれこれお買い物をして
いい気分転換になりました




今回のお買い物一番の収穫は

そうニャンカレンダー




そうニャンはネコ好きにはたまらないらしく
相鉄ショップは思いの他にぎわっていていましたよ



なんだかとりとめもない投稿だけど
ベットで過ごした空白の日々の後では
このなんでもない日常が
なんともありがたく感じています





なんでもない日常が

2023-11-04 16:54:55 | ひとりごと
インフルエンザにかかってからもう2週間経つというのに
まだ完全に回復しきれていない気がする今日この頃


仕事の日は気が張っているけど
お休みの日はそのままゴロゴロゴロ

なんとかこのどんよりムードを変えたくて
近場にだけどダーリンとお出かけしてきました


ランチをして、あれこれお買い物をして
いい気分転換になりました




今回のお買い物一番の収穫は

そうニャンカレンダー




そうニャンはネコ好きにはたまらないらしく
相鉄ショップは思いの他にぎわっていていましたよ



なんだかとりとめもない投稿だけど
ベットで過ごした空白の日々の後では
このなんでもない日常が
なんともありがたく感じています





今回の教訓

2023-10-28 13:38:53 | ひとりごと
昨晩はダーリンが豚汁を作ってくれ
新米に 焼き鮭に 厚揚げに 玉子焼き
久々にまともにご飯を食べられました



よく効くインフルエンザ薬のおかげで



インフルエンザ自体は治ったものの

数日間ベッドで過ごしていたせいか
少し活動するとやけに疲れる・・・
こんなに回復に時間がかかるとは思わなかった


なんでも人間の体は7の倍数ごとに変化するから
気を付けなくてはいけないらしい
そういえばドンピシャだね(笑)



今日は久々に着替えてメイクもしてみたけれど
やっぱり明日まではゆっくりしよう




今回の教訓

無理は禁物なお年頃なのよ



改めて声を大にして言いたい

2023-10-25 14:09:46 | ひとりごと
20年ぶりのインフルエンザは思ったよりも強烈で
日曜日から臥せっておりましたが



ようやく熱が下がり
後はこのだるさが抜けてくれたら復活できそうです


ただ、うつしてしまったダーリンは
数日遅れての状況なのでもうしばらく辛いかも
申し訳ない





こうなってみてつくづく便利だなと思ったのは
やっぱりネットスーパー

ああ、アイスが食べたい
簡単に食べられるものが必要だ
お水がなくなりそうだ
これらすべてを玄関先まで運んでくれる


こうなってみて改めて声を大にして言いたい


皆さま、ネットスーパーは生活必需品です

いざという時使えるように普段から練習しておきましょう!







家で過ごす三連休

2023-10-09 17:52:46 | ひとりごと
初日
Mちゃんとモーニング



優花のコロナ騒動で延期になっちゃってて
ようやく会えた感あり




2日目
ドラマ「ミステリと言う勿れ」全12話を一気見!



この間映画を観にいって、ドラマを見返したくなっていたら
10/6~10/8の3日間Tverにて一挙放送をしてくれてありがたかった




3日目
自分の部屋でオンライン受講



一気に冬が来たかのように寒い一日
こんな時はなおさらオンラインのありがたみが身に染みる




さて、今夜は今シーズン初めてのキムチ鍋にしよう
その後ゆっくりお風呂に入って
出したばかりの毛布にもぐり読書を楽しもう




旅行も楽しいけど
家で過ごす三連休も悪くない




なんという解放感

2023-09-25 07:35:13 | ひとりごと
平日のお昼ご飯

家族3人分の

フレンチトーストを焼いたり


お好み焼きを焼いたり


ちなみにお好み焼きの粉はコレがお気に入り


うどんをゆでたり
炒飯を作ったり
パスタをゆでたり


こんなことは3年ぶりだった


ああ、今日から日常!


なんという解放感





あっ、届いた!!

2023-09-22 10:39:10 | ひとりごと
我が家のクロネコヤマトの配送時間は朝9時頃

ピンポーン

あっ、届いた!!



なにが?




少し遅れて別の宅急便で




本体2
ガラスフィルム3

数が合わないのは
コロナ騒動で優花さんの予約が出遅れてしまったから(笑)



予約から受け取り、そしてこの後の移行作業などなど
自粛生活で在宅しているからこそゆっくりできるというもの


何事もプラスに考えよう



いざという時オンラインスキルは必須

2023-09-21 07:39:08 | ひとりごと
普段だったら家にいるはずのない曜日・時間
なんだか落ち着かないなぁ


今回お休みをいただくにあたり各クラス
休講・振替・代講・オンラインレッスンと
皆さんのご協力をいただきました


昨日午前中クラスの皆さんとは
3年ぶりのオンラインレッスン

パソルームブログ 9/20 3年ぶりにオンラインレッスンを行いました


改めて思うのは

いざという時オンラインスキルは必須

ということ



お教室の皆さんが戸惑うことなくオンラインを利用できるよう
ますますレッスンをがんばらなくっちゃ!

そう決意を新たにした今回のコロナ騒動でした
(いやいや、まだ終わってないから