goo blog サービス終了のお知らせ 

素人裸足稲作日誌 ~晴耕雨読ライフ~

イキイキ・伸び伸び、充実した『晴耕雨読』な生活を恋女房と二人慎ましく過ごしながら米作り・野菜作りに汗を流しています。

雪の日の黒娘。

2014-12-19 23:52:03 | 日記

かぁさんが、回覧板をおとなりへ持っていくので、アタシもついてゆきます♪


積もりはしないけど、雪の華が舞っています♪が、アタシは、駆け回りません。お上品なので。


かぁさん、寒いねぇ。早く帰りましょ!風邪ひくよ。


すっかり、我が家の番猫になってしまった。かぁさんにも、当然、黒娘にも威嚇行為は忘れませんが…

今日は、雪です。

2014-12-18 22:56:11 | 日記

白子駅をいつもの7時44分の特急に乗り込んだ時には雪の「ゆ」の字も、見当たらなかったが…


四日市の手前では既に積雪があり、


木曽三川を跨ぐ頃には、すごいことになっていた。


まもなく名古屋駅というところで、青空がのぞいた。もう降らないだろう。
が、地下鉄の駅を出て、オフィスまでの道中は雪まみれにならねばならないだろう。いややのぅ。


スマホの天気表示・気温表示は、名古屋マイナス2度を表示している。マイナス…ニド。いややのぅ。


寒い寒い中、無難にさっさと業務をこなし、アフター5は職場の忘年会。


5人前のおにく。えええっ5人前ぇ?こちらはお上品なお店らしい。2軒目にラーメンすすりそう。


ゲームに参加して、大変いいお品をゲット!恋女房へのクリスマスプレゼントにしよ。
では、ラーメンもすすらず帰りましょう♪

これからの収穫は・・・

2014-12-15 20:14:42 | 日記

■タムチンスキーさん
温暖な浜松も昨日は寒かったですわ。
いつものメンバーが畑に集合したものの、実働は3時間程度ですかね。
昨日はタマネギの奥を150苗程植えてみました。
全部収穫できれば、タマネギだけで500個になっちゃいそうですわ。
ちなみに鈴鹿の冬場は収穫だけなんですか?


タムさん、いっつもコメントありがとうございます。
うちの工場は今から春にかけては、ブロッコリー、大根、白菜、カリフラワー、ジャガイモ
人参等々のひたすら収穫で食いつなぎます。収穫の終わったラインから、トラではなくて、
シャベルであらーく荒く起こして、1、2ヶ月寒干しします。休憩させるわけですわ。
で、冬の間に土の中に栄養溜め込んで、また春先からあれやこれやと頑張っていただくわけです。
浜松は、冬でも何か作れるんですか?大丈夫?また流されるよー。
玉ねぎ500個も作って何するんですか?大丈夫?また流されるよー。

第47回衆議院議員選挙の日

2014-12-14 23:18:14 | 日記

1日中、寒風吹き荒ぶ日だったね。
こんな日に、選挙なんて行かないでしょ?たいていの方々は。コタツに入ってミカン食ってるでしょ?
投票率は40%を大きく割り込み、世の中のシラけムードを大きく反映した結果になりそう。
700億も我々から吸い上げた税金を使って、この時期選挙をやる必要が本当にあったのか?
投票率がここまで下がりに下がって、「やる」と言い出した本人は、なんとも思っていないのだろうか?
各人の1票で政治が変わるというけれど有権者3人に1人しか意思表示しない選挙結果に変わる政治は
本当の本当に本当な国民のための政治なのだろうか?今更ながら不審不信不振いっぱいである。
シラケていても投票には行ってきました。はい。

税?

2014-12-14 10:14:03 | 日記

京都・清水寺の今年の漢字一文字は『税』だそうで。消費税が8%になった年。
10%になる時期を18ヶ月延期を決めた年。だから税?あまり世の中の情勢を大いに反映した一文字とは思えないのだが…そうなのか?

ますます冬。とうとう冬。いよいよ冬。

2014-12-10 21:06:31 | 日記

また、寒気団が到来している。今週末には更に大きな塊が日本海を襲い、一部は太平洋側にまで達するらしい。
今週末、ゴルフ・釣りの予定をされている皆様、覚悟がいるよ~!

■チェロくん
  >こんばんは、美味しそうですね、欲しいものがいただけるのが一番ですね、
  >贅沢言ってはいけませんが、そう思う今日この頃です。


コメント、ありがとう。おっしゃるとおり欲しいもんを、たらふく食えるのがいいんですが…齢を重ねると、
食いたいもんだけ食ってると、ドクターからげんこつも喰らわねばなりません。ほどほどが一番ですね。