
世間は盆休み真っ只中だが、ウチは例年通り、盆休みなし、来週収穫休みとなる。
なので、今週は普通にリモートワークに勤しみ、16時終業、日没直前に夕方ウォークに出かける。

どこのどなたの田んぼか存じ上げないが、収穫までにもう一度ドカッと雨が来ると更にペチャンコになってしまう可能性大。そうなると収穫作業は困難を極める。コンバインは倒れた稲の一部を起こして刈り取ることが出来ず、キャタピラで押しつぶし、踏みつぶしながら進んで行ってしまう。人力で一株一株起こしながら刈り取ればできないことはないが、大変ハードな作業となる。
こうならないために、田植えから収穫までの期間の施肥・水管理が重要なキーとなるのだが、なる・ならないは紙一重であり、いろんな意味で残念しか言いようがない。
ウチもこうならないように祈るばかりである。