昨日はターンパイクに到着したところまで でした。
大観山では秋を感じさせる景色を見てすっかり秋を満喫?大観山を後に宿に向かいます。
さて、箱根湯元方面へ向かいます。
芦ノ湖前のセブンイレブンは、当日の朝の買出しでお世話になりました。
ホテルに到着し、部屋に入ります。
soraneko監督が用意したホテル(B&Bパンシオン箱根)は、各自に個室を予約していてくれました。
箱根小湧園ユネッサンの中にホテルがあり、夕食とお土産などを購入するため、レストランなどが集まった場所まで徒歩で移動。
夕食はアンティパスタでイタリアン!我々は、セットメニューを食べる事にしました。
soraneko監督からの差し入れはこちら
フォーチーズです。これも美味しかったです。(生地は、こんがりしていて中はもっちりでした)
サラダとライスボール、ガーリックトースト
メインのパスタはサーモンとトマトの味噌ソース!味ですが、これまた美味しかったですね~
麺は固すぎず、柔らかすぎず味噌もほのかな感じでベースはホワイトソース。
いくらでも食べれそうです。
デザートはゆずシャーベットです。
食後は、皆さんお土産を購入して部屋に戻り、お待ちかねの温泉へ・・・
いや~ リラックス!リラックス!!後泊もあればなお極楽でしたが、自分も含めて皆さん仕事が待っていますので・・・
部屋に戻り、soraneko監督の部屋に集合してチームミーティングです。
明日の出発時間などの詳細について打ち合わせです。
ここでは、N村氏とI井君が少しテンションダウン!あれっ、どうしたの?私がひとりお気楽なテンション アゲ・アゲ状態です。
sorraneko監督はそれを見て自分が一番ブルーなんじゃ!とばかりに缶ビールや缶チューハイをひとりあおります。
あすは5時集合!という事で早めに就寝しようと10時にはベットに横になりました。
朝5時、箱根も暗いのですね。
大観山に向けて出発です!途中捕食のために芦ノ湖前のコンビニに寄ります。
芦ノ湖では遊覧船が停泊していました。結構大きいのでビックリです。
程なくして大観山に到着しました。
朝の5時から警備していると言うガードマンさんに促され、道の端に車を停めて待機です。
ゲートは既に開いており、歩きであれば中に入れるようなので(参加者のためにビューラウンジのトイレを開放していました)
駐車所で見た景色がまた絶景でした。
昨日は見ることが出来なかった富士山の頂上もしっかりと見えます。
ここまで来る途中には、カメラを構えた方が道路脇に沢山いましたが、それも納得出来ますね。
朝の光に時と共に色を変えて行く富士山は、とても綺麗でした。
早目の移動をした私たちは、駐車場A 最前列グループに駐車となりました。
しかし、まだオープニングセレモニーまでにも3時間あります。
ここで I 井君 持参のローラー登場!これを N村氏、I 井君、私で順番に使用してアップ!( I 井君ありがとう!)
私はローラー初体験!最初は何か変な感じでしたが、慣れれば違和感はなくなりましたが、
ポジションの違いによる違和感が大きかったですね!やはりポジションは大切です!
そんなこんなでスタート準備で時が流れて行きました。
・・・つづく