goo blog サービス終了のお知らせ 

やっとこくりだしたV(・◇・)V

日々の出来事を書き込んでいます。
主に趣味のブログです。

こんなにノリが良かったのね、みんな!

2010年09月15日 21時11分40秒 | 日記てきな

昨年は、自転車ロードレースで活躍している宇都宮ブリッツェン(柿沼さん、廣瀬さん)をお呼びしての自転車交通安全講話を開催しましたが、

本日は、社内イベントにてリンク栃木ブレックスチアリーダー ブレクシーさんをお呼びして『3Sダンスで交通安全』を開催しました。

昨年も今年も、企業としてこのような試みをするのは当社が初めての試みとなりました。

昨年は、他企業からの問い合わせもあり、周辺の企業では同じ様な活動を展開されたようです。

今回は、『3Sダンス』と言う事で、何のこっちゃ?と言われる方も多いのかと。

3Sとは、整理・整頓・清掃の3S活動ではなく、See、Slow、Stopの3Sで、高齢者に優しい3S運動として展開されています。

そこにブレクシー ディレクターのYukaさんが警察署からの依頼を受け、ダンスとしてプロデュースしたものです。

広く認知され、覚えやすくしたということだそうで、実際に本日は当社従業員に実施してみました。

※とちぎテレビ動画http://www.tochigi-tv.jp/news2/stream2.php?id=180469675001

会場に集まってくれた方々のノリも良く、3Sダンスは結構楽しく踊る事が出来ました。

会場からは、『なんだ、簡単だ、もう覚えたよ』などの声も!

最後は、私も前に引っ張り出されて一緒に踊る事になりましたが、会場の皆が踊っていますので、なんてことはありません。

当初、私の心の中には【もしかして、誰も踊らないんじゃ・・・】と言う不安がありましたが、その不安は一気に吹き飛びました。

ポップなノリの○橋巡査も司会進行を勤めていただきまして、会場を大変盛り上げていただきました。

まさか自分で台本を書いてくるなんて素敵です!私の変な企画にご賛同いただきまして大変ありがとうございます。

何よりも、この企画を通してくれた会社の上司や役員に感謝感激!明るく躍動的なブレクシーを見ているだけでも元気が出ました。

リンク栃木ブレックスの方々、ブレクシーの皆さん、ありがとうございました!今後のご活躍に期待しております。