マイナンバーカード発行で
暗証番号を書いた紙を役場に預けてしまったことに
不安を抱いてちょっとパニックになってしまった件の
原因は
大切なパスワードを記入する書類の確認を怠った点。
親族のマイナンバーカードを申請したときは
「個人番号カード・電子証明書設定暗証番号 記載表」
に
に暗証番号などを記載して、その場で液晶端末に入力して原本を持って帰ってきた。
一方
私のマイナンバーカードを申請したときは
「個人番号カード 電子証明書
暗証番号設定依頼書 兼 個人番号カード送付先情報登録申請書」
という
長ったらしい名前の書類が通知カードと同封されていたのでそれに暗証番号などを記入して持って行った。
なので、役場の人は「暗証番号設定依頼書」 だから 預かった
という事だった様です。
それにしても、この二つの様式は見比べないとわかりにくい。
題名も長いし。。
役場から貰った書類なのであまり題名だとか気にしないで記入してしまったんだけど
大事な個人情報を記載するのに書類の題名を確認する注意力が欠けていた。
そして、
これらの4つのパスワードは、後から変更可能なんですね。。
役場でも可能だし
ICカードリーダライターを使って自分で変更出来るという。。
そういうことも知らずに、やたらとパニクってしまいました。
そして
暗証番号がたとえ漏れても
マイナンバーカードが無いと手続きは出来ないので、
暗証番号がたとえ誰かに漏れ伝わっても、カードが手元にあれば大丈夫
との事です。