株と浮き世の話

身近な話題と終活の迷い道

小泉新次郎・福島第2原発の廃炉決断を遅いと怒り・ポピュリズムの譜系

2018-06-16 21:11:51 | 困った政治屋
小泉新次郎は東京電力が福島第2原発の廃炉を決断したことについて、遅い、怒りがわいてきた・・と発言した。
彼に原発の何が分かるのか?? 分かった風な事を言うなポピュリスト!!
私は福島第2原発に多少の関わりを持つったものだが、あの3.11の地震と津波に耐えて無事冷温停止して構造上も殆ど被害がなかったのですよ。福島第2原発は技術導入を超えて純国産の原発です。
第1原発の方は米国のGE社から丸ごと輸入したものでバックアップ電源が地下にあったのが致命傷になりましたが、第2原発はあれだけの災害に耐えたのです。本来はこれからの原発の手本になるべきものなのです。

そりゃ感情的には東電は許せませんし、福島県民は原発の再稼働は絶対反対でしょう。
しかしあれだけの地震と津波に耐えた原発は技術的には再評価すべきものだと思います。
何も知らないポピュリスト新次郎氏がウケを狙って軽々しく言うんじゃない。
福島第2原発は何故あの震災に耐えたのか、殆ど無傷だったのかを検証すべきだと思います。m(_ _)m
 科学が政治に負ける 平成のガリレオだぁ  科学立国は危ない

最新の画像もっと見る

コメントを投稿