久商68回 くつろぎの部屋

昭和41年3月3日卒業式 諏訪野町校舎から巣立って
58年!我々68回生も古希を過ぎました。

東京支部新年会

2006-12-28 | Weblog
先日 福谷君からメールが入り、東京も1月20日新橋の有薫酒蔵で新年会開催
するとのことです。17年の新年会は東京、福岡同時開催でした

メールで懐かしい顔ぶれを送りますか

福岡は冷え込んでいます明日は雪かも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生会・新年会

2006-12-26 | Weblog
暦の干支(えと、かんし)は、十干と十二支を組み合わせたもので10と12の最小公倍数は60なので、干支は60期で一周することになるので還暦と言います。暦は太陰暦で60と言う数字は月の満ち欠けと無縁ではありません。月はいつ見ても同じ顔をしています。それは月の公転と自転のスピードが同じ為です。太陽系の惑星と衛星の中で公転と自転のスピードが違う地球はまれです。

本文
誕生会、新年会は私の不手際(確認不足)で1月20日に変更することになりました。申し訳ありません。沢山の出席の連絡をお待ちしています。
         
                               川上順市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月27日

2006-12-25 | Weblog
今日、12月24日NHKBS放送で女子マラソンの有森裕子のバルセロナ・アトランタオリンピック当時の回想が放送されていた。バルセロナ大会で銀メダルを取った時の話だ、『初めての高地キャンプの時に小出監督から「持ちタイムが出場者の中で10位だからうまくいけば入賞できる」と言われた。最後の坂でエゴロワとのデットヒートに競り負けたのは勝とうという執念の差、入賞ではなく金メダルを目指していればと思う、将来指導者になった時に・・・・』
アトランタ大会で銅メダルを取った彼女が『自分をほめてやりたい』と言った思いが解るような気がする。小出監督はシドニー大会で高橋尚子選手と金メダルを取る。高橋選手の資質が優れていたこともあると思うけれど指導者としても成長したのではないだろうか。
私は若い人を批評する時に今の自分の目で見るな、相手と同じ高さの視線で見ようと言います。具体的には「30歳の時の俺は君よりひどかった、君は今の俺を見ることができるのだから俺より少し頑張れば数段上の人間になれる。70歳になったら今より成長するよう俺はがんばるけど。」と話すことが多いです。
指導者の言葉が指導される者の心に与える影響を思いました。指導される者の心が一人一人違うので一つの言葉でみんなに語りかけるのは難しいと思いますが。
本文 
 有馬記念・枠連3:6・馬連4:8で馬券を買いました。
1月27日は皆様会費をご持参下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会のご案内

2006-12-24 | Weblog
1月27日(土)午後6時から 大名「魚村」で新年会開催します。

1月の誕生会も兼ねてます

川上君 有馬記念は当たりましたか

写真は 麺工房なか 名物 ごぼう天うどんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川上君の鶏飯・カレー

2006-12-24 | Weblog
今日、カチカチに凍結した「カレーとかしわ飯」が宅急便で到着しました。夫婦でビックリ!!!
今回も驚かされました。電話を貰っていた分、半信半疑でしたが驚愕・仰天です。
それこそ色んな特技を持っているのは承知していましたが、料理の領域にも造詣が深い?

早速、鶏飯を解凍して賞味しました。我が家の評価は、10点満点の9点です。
余りにも美味しく、度肝を抜く「かしわ」の大きさで、大々満足過ぎるのがマイナス1点です。
さらには山の頂上で、この「かしわ握り飯」を食すると「たまらん」だろうなとは!(夫婦の会話)

カレーは、年内の楽しみの一つとして解凍を保留しました。近いうちに舌鼓?です。
我が家の次の評価はその時に!!!

報告です。
来年、初めての玉葱の栽培にチャレンジしてみますが、上手くいっても収穫は秋になります。
春の収穫には、この秋すでに苗を定植し冬越えをしなければならないようです。
従って、春植え栽培となり、気長に待っていただくことになりそうです。(栽培経過を楽しみに) 
(福島のまなぶ)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有馬記念

2006-12-21 | Weblog
12月24日は有馬記念です。
有馬 頼寧(ありま よりやす、明治17年(1884年)12月17日-昭和32年(1957年)1月10日)は政治家。農政研究者。日本中央競馬会第2代理事長。勲一等伯爵。
旧筑後国久留米藩主有馬家当主で伯爵有馬頼万の長男
推理小説作家有馬頼義の父
1956年に氏の提唱で始まった「中山グランプリ」が氏の功績を称え第二回競争から「有馬記念」改称されました。
当てたら新年の誕生会は私が招待します。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道の八田君 お元気ですか?

2006-12-19 | Weblog
福岡は17日 初雪が降りました

北海道はどうですか?

デジカメで写真を送ってください
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道の玉葱

2006-12-17 | Weblog
12月15日は得意先との忘年会でした。席上、川上さんのカレーを女房と子供が好きなんですよとおだてられ久々にカレーを作る気になりました。買い物に出かけましたが玉葱が北海道産ばかりです。北海道産は肉質が薄く固いのでカレーには向きません。ダイレックス・ダイエー・サニー・近所の八百屋・アーガスここまでは歩いて行きましたが後は女房に運転手を頼みました。西友・西鉄ストア・明治屋・ルミエールと回り、淡路島産(最高級品)香川県産の玉葱6㎏、和牛すじ肉1㎏、鶏肉、ゴボウ、するめいかを買ってきました。3日かけてカレー・鶏飯・塩辛を作ります。
この季節北海道産の玉葱が主力なのですが、行けども行けども北海道で八田君はなにしようかな?八田君が北海道に居るうちに行きたいななどとおもいました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村の渡しの船頭さん

2006-12-16 | Weblog
 私は昭和45年以降年賀状を書いたことがありません。もらったことがある人はおふくろか女房が勝手に書いたものです。今年は書こうとしましたが猪の船頭さんの絵がなかったのでやめにしました。猪の船頭さんの絵を選んだ理由は大声で歌ってみると解ります。常識の変化も含めて
 12月13日にタケちゃんと『孤独死症候群』の人を救うシステムをブログ上で立ち上げることができないかなあ10年後を目標にと言いましたが、私の予測ではタケちゃんは明日が10年目の日までアイデアを出さないと思います。

余談
晩秋の落ち葉というかけことばをメールで送ったところ今は冬だとのお叱りがありました。私の答えは常識に縛られるな自分のイメージを大事にしろです。

晩秋の落ち葉  とかけて
ゴムの伸びきったパンツ   ととく
心は
はいてもはいてもすぐ落ちる

まなぶ君
少しは柔らかくなったかな
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認知症の実態

2006-12-14 | Weblog
今朝のNHKニュースで進行した認知症(アルツハイマー型)の実態が放送されました。
とても他人事とは思えません、明日は我が身かも知れませんからね。
早期発見が大事だそうです。

治らないにしても進行を食い止める薬は有るそうですから。
しかし、早期の段階でないと効かないそうです。
認知症が進行すると本人の不幸?は勿論、それ以上に周りの苦労が大変ですね。

早期発見のテストは、インターネット検索「認知症検診」
(群馬県こころの健康センター)で見ることができます。
皆さん笑い事ではありませんぞ!!(福島のまなぶ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする