久商68回 くつろぎの部屋

昭和41年3月3日卒業式 諏訪野町校舎から巣立って
58年!我々68回生も古希を過ぎました。

大同窓会

2010-04-29 | Weblog
今日は4月29日 昭和の日 休日ですね

来月5月8日(土)第42回久商大同窓会です。

東京の福谷範雄君から先日電話があり

今度の大同窓会に出席するそうです

昨日 真栄城勝君から連絡で当日は3時半くらいから会場入り口でチケットを持って

橋本安彦君と二人で待っているとのことです。


総会では川上順市君が「福岡支部会長」として「ひな壇」に座る予定です。

久留米絣の背広が映えることでしょう。


女性の皆さんに声をかけてお誘いしてください


なお都合で総会に参加できなくて「二次会」に参加連絡が7、8名から入ってきています。


                                          青木武良

                            
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日の出来事・・・タクシー日誌より

2010-04-27 | Weblog
先日 午後五時位に久留米松竹の前からJR長崎駅前まで行ってきました。

乗客は三十代半ばの男性でお父さんが入院したらしく、

九州横断道の東背振インターまでの道も詳しくナビゲーターをしてくれました。

走り出してルームミラーで、後ろ座席の男性を見たら涙をボロボロ出していましたが

途中いろいろ話しながら二時間弱で着き、着いた頃は落ち着いていました。


ここまで来たので帰りに以前諫早に住んでた時の大家さんとこに寄り道して

13年振りで懐かしく懇談してきました。皆さん変わりなく元気でよかったです。

今度女房を連れて行こうと思い帰路につきました。

                               田中正男
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚きの新発想の扇風機

2010-04-24 | Weblog
 いや!!ビックリしました。吸引力の落ちないあのダイソン社
から発売されている扇風機はなんと羽がないんです!!

虫眼鏡のレンズを抜き取った形を想像してください。それを
扇風機の大きさに拡大したものなんです。

アイデアを考案したのは一介のエンジニアですが商品を
実現させるためには約650人もの専門家の力の結集が
あったとのことです。いわば共同プロジェクトです。

原理は飛行機のエンジンにも使われているテクノロジーを応用し
パワフルな風を生み出すものです。なぜ風が何も無いところ
から生まれるのか不思議です。

吸い込んだ空気の1,5倍の風量が出、羽根型のものと比べて
ムラのないスムーズな風が特徴です。特に幼子を抱えている
家庭は安全なので好まれるでしょう。

価格は37,000円と高めですが、新製品の好きな私は飛びつき
そうです。エアコン嫌いな方にはもってこいの品でしょう。

それこそ今年の夏に一大旋風を起こしそうです(笑)
                           野口

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌謡ショー・・・野口精一君

2010-04-18 | Weblog
行ってきましたよ。「大刀洗ドリームセンター」まで

10時40分 福岡の自宅出発。都市高速に「野芥」から乗り、大宰府インターから
九州自動車道、鳥栖ジャンクションから九州横断道で小郡インターで降りて
11時30分着。

松本吉廣君は奥さんと一緒に先にホールに入っていました。後から田中正男君も来ました。

プログラム№58番 12時30分「五条ひろしさん」が登場しました。
曲名はもちろん五木ひろしの「おしろい花」
素晴らしかったです。
                                  青木武良
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌謡ショー in 大刀洗ドリームセンター

2010-04-15 | Weblog
いよいよ今度の日曜日(18日)歌謡ショーが開催されます

野口精一君が五木ひろしの「おしろい花」を歌うそうです。

大刀洗町役場の隣に「大刀洗ドリームセンター」はありますよ。
小生も応援に行こうと思っています

出演時間はお昼頃だそうです。
そうですね? 野口君

                             青木武良
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国遍路・第三弾(福島のまなぶ)

2010-04-12 | Weblog
久し振りの遍路紀行

平成22年今年の遍路は3月15日から22日までの七泊八日、愛媛県今治市の第54番(延命寺)から香川県宇多津町の第78番(郷照寺)まで25寺を巡礼しました。
今回も「歩き、電車、レンタカー」の利用を織り交ぜた遍路で、香川の観光も「琴弾公園の砂絵:銭形(寛永通宝)」見学と「金比羅宮」参詣を楽しみました。

特にハイライトは、第60番横峰寺:標高750mの遍路転がしの歩き遍路と、標高900mの第66番雲辺寺(ロープウェー利用)です。
難所の横峰寺攻略は、麓の遍路宿「ビジネス旅館小松」に連泊してザックを預け荷物を軽くする作戦が大成功で往復20kmを歩き、驚いたのは本堂脇の残雪です。

第75番善通寺の宿坊に泊まり朝の勤行を体験して今回の遍路旅を閉じました。結局、準備した雨合羽は初日のみで、その後の大荒れの天気は夜中に納まり合羽の出番無し。
最終前日は奥社まで1368段の階段を上る金比羅さんにお参りして、最終日にJR琴平駅から瀬戸大橋を電車で渡り新幹線を乗り継いで「みちのく白河泉崎」に帰宅しました。

次は遍路最終の第四弾、今年の11月か来年の3月になりそうです。  川原
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新橋有薫酒蔵

2010-04-08 | Weblog
おはようございます。

先日 東京の胡悦子さんから 有薫酒蔵の女将「松永洋子さん」の著書が

送られてきました。女将さんのサイン入りでした。

一気読みして、感動しました。

きっかけは「久留米付設高校」の一冊の連絡ノートだったらしいです。

それが1300冊になろうかという冊数で「まさに奇跡の連絡ノート」ですね

新橋有薫酒蔵のHPです。
     ↓
http://www.shinbashi-yukun.com/

                                青木武良
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする