久商68回 くつろぎの部屋

昭和41年3月3日卒業式 諏訪野町校舎から巣立って
58年!我々68回生も喜寿を迎えます。

まなぶ君の意に反して

2006-12-13 | Weblog
今日もかたい話です。ごめんね
一般に平均寿命と言われているのは 0歳児の平均余命です。
『余談です
 数え年は生まれた時が一歳とし、暦の年度が替わるたびに加齢します12月31日の23時59分に生まれた人は1分後には2歳になります。ここでは満年齢です。』
 ローマ時代(紀元前8世紀〔中国では西周、春秋時代〕の都市国家から、476年の西ローマ帝国の滅亡、1453年オスマン帝国がボルポラス海峡を渡りコンスタンティノープルを陥落イスタンブールと改称アジアの国の首都がヨーロッパになる東ローマ帝国の滅亡まで)の西ローマ帝国時代の平均余命
生存100,000人当たり0歳のローマ人女性25.0歳日本人女性84.93歳、ローマ人男性22.8歳日本人男性78.08歳
 60歳ではローマ人女性生存数16,712人平均余命10.4歳日本人女性94,910人、27.13歳ローマ人男性12,932人、9.6歳日本人男性89,822人、21.72歳です。
さて終生事務局・幹事の青木武良君はあと何年事務局をするのでしょうか、私は気がとうくなりそうです。
60歳以上の人口比率はローマ時代女性6.2%、男性4.8%です。今を考えると格段の差があります。
 女性と男性の寿命の差は女性の染色体はXX男性はXYで男性は複雑な為(進歩している)に粗暴で短命だと養老孟先生は言われていますが。
 私の年金は誰が払うのでしょうか、長生きは本当に良いことでしょうか。
 数字はNHKラジオ教育講座歴史発見・古代ローマ生活誌、こころをよむ・老いるということから抜粋しました。日本人の余命は厚生労働省が毎年発表する簡易生命表2001年度版と思います。
表を添付しようとしましたが失敗しましたごめんなさい。

                               川上順市
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会の報告

2006-12-10 | Weblog
昨日 「ひらけごま」に14人集まりました。
「森伊藏」村尾」「伊佐美」「佐藤」などたっぷり味わいました
68回生の福岡での溜まり場をまた開拓しなくてはなりません

還暦同窓会の開催がほぼ決まりました。
来年10月上旬、近場の温泉で一泊して、楽しみましょう

川上君がスキャナで写真集を編集中?です。昨日菊竹君からアルバムを預かりましたので、
これも持ちこんで編集をお願いしてみます
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひらけごま

2006-12-09 | Weblog
平成11年8月23日(月)開店の当日は
青木、川上、熊谷、田中準、堤、豊福、永利、中園、八田君らがお祝いに駆けつけました。

あれから7年余「ひらけごま」は今日店を閉じます

68回生の溜まり場でした。東京から同窓生らが帰福した時は一番先にこのお店に来ていました

今日午後6時から「お別れ会兼忘年会」を開催しますが15、6名の参加になりそうです。
おいしい料理と店にある焼酎「森伊藏」「村尾」「魔王」「伊佐美」などすべて飲み放題とのことです。

ここだけの話ですが店主の江上くんは「森伊蔵」をウン万円(複数枚)出して仕入れてきたそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月8日

2006-12-08 | Weblog
本、8日未明、われ、奇襲に成功せり「とら、とら、とら」、
7月12日、鹿児島県国分市で入院してからやめていたお酒を本日解禁します。奇襲はしていませんが今日から早速忘年会です。帰宅の時には「とら、とら、とら」はありそうです。明日の皆様との楽しみもあり、控えめにとは思っていますが?
鹿児島まで迎えにきてくれた青木・鹿毛・中園君、病院に見舞いに来てくれた人、心で回復を祈ってくれた人、会席でお酒を無理強いしなかった人、皆様へ本日を迎えれた事を心から感謝します。
           
                               川上順市
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕刊 二題

2006-12-06 | Weblog
西日本新聞 夕刊に「団塊の世代」が頑張っている記事が載ってます。

 「57歳 剣磨き最高位 挑戦17回 厳しい道無心で実現」
   福岡西警察署の青木茂巡査部長
   剣道の最高段位で超難関といわれる八段を取得
   八段の受験資格は七段を取得して10年以上経過した
   46歳以上。年二回審査があり一、二次は試合形式
   三次は形の審査 “神の領域”ともいわれている。

同級生 梯正治君は八段で警視庁剣道指導室 主席師範 です。

 「58歳レスラー健在 現役39年息子へ叱咤 夢を持て」
   故力道山次男・百田光雄選手 前座で年間90試合近く出場
   173cm 92kg ベンチプレス120kgを上げる
   彼にはプロレスラーを目指す25歳の息子がいる
   「一応、なりたい」と言うが「一応」はいらないと叱咤
   「親父が生きていたら82歳、かなわないほど元気なんだろうな・・」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久留米市の概要 人口30万突破!

2006-12-05 | Weblog
久留米市のHPより

久留米市は、九州の北部、福岡県南西部に位置し、
九州の中心都市である福岡市から約40kmの距離にあります。
行政面積は229.84平方キロメートル、人口は約305,390人です。
また、県南部の中核都市で、九州自動車道と大分・長崎自動車道のクロスポイントにも近く、
国道3号ほか5つの国道が通っていて、交通の要衝となっています。
 
地勢は、市の北東部から西部にかけて九州一の大河・筑後川が貫流し、
筑後川に沿って南側を東西に耳納山、高良山、明星山などの山々が連なっています。
全体的に東南の山麓・丘陵地から、西北から西部にかけて緩やかに傾斜し、
筑後川によって形成された広大な沖積平野の平坦地に続いています
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪の便り (福島のまなぶ)

2006-12-04 | Weblog
今朝、この冬初の粉雪が舞いました。
空を見渡すと「東方“いわき”は青空、西方“あいづ”は曇天」まさに冬型の気象です。

昨日は、村が主催する団地内のイルミネーション点灯式があり年末ムードが高まって参りました。

日記を紐解くと昨年の点灯式は昨年の今日に行われてミゾレに見舞われたことを思い出しました。
当地の雪の始まりは12月初旬のようです
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船津明彦君から連絡あり

2006-12-03 | Weblog

船津君が12月1日付けで大阪から鹿児島に転勤になりました

明日から大阪、福岡、鹿児島と飛び回るそうですが
9日は福岡でで終了後に68回忘年会に合流するそうです

参加予定者は田主丸から松本君、久留米から井上浩二、菊竹、橋本、野口君
福岡は鹿毛、川上、田中準、中園、豊福、青木、もちろん江上君も参加します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする