久商68回 くつろぎの部屋

昭和41年3月3日卒業式 諏訪野町校舎から巣立って
58年!我々68回生も古希を過ぎました。

会津ころり三観音巡り

2013-03-30 | 近況報告

ご無沙汰しています。「福島のまなぶ」です。福島の白河地方泉崎村にも着実に春が近づいています。昨日3月29日金曜日には「NHK大河ドラマ:八重の桜」で知られる会津若松市に有る“会津ころり三観音”巡りを行いました。まだまだ残雪の光景に圧倒されます。

会津三観音は、“会津美里の中田十一面観音・会津坂下の立木千手観音・西会津の鳥追正観音”です。三毒消滅の観音霊場だそうで「むさぼる邪心な欲。腹をたてる怒りの心。愚痴を言う不平不満の心」この三様の悪い心を消し去るために三観音を巡拝すると良いそうです。

もう直ぐ65歳、寝込まないで大往生ができる方策を模索する時期に達してきたようです。小生の目下の健康法は、ひたすらゲートボールにはまる事、家を出て適度な運動とゲーム感覚でチームプレーとしての頭を使うことによりボケ防止には大いに効果がありそうです?????

      

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井上浩二君

2013-03-30 | 近況報告

3月29日(金)夜8時ごろ井上浩二君から電話がありました。

「42年間勤め、今日退職したばい。 今家族でお祝いしてしてもらいよる。

 毎朝職場で、ブログを見るのが楽しみやった。ありがとう」

 

お勤めご苦労様でした。これから時間もあることでしょうから、68回のお世話お願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡市中央公園花見

2013-03-29 | 近況報告

テレビ西日本開局55周年記念「テレ西 春の大感謝祭 全国うまかもん市」

福岡市中央公園で開催されています。

伊藤君と花見に出かけました。

鯖寿司、焼きそば、餃子でビールを飲んで

 

ちょっと寒い春でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大坪勝義君

2013-03-23 | 近況報告
永利好隆君から連絡があり、大坪勝義君が本日未明に亡くなられました。
 
お通夜は3月24日(日)18:00 告別式は3月25日(月)13:00 喪主はご長男・大坪義尚(よしひさ)様です。
 
会場はいずれも 久留米市上津町2192-24 フェニックスホール上津玉泉院、 0942-22-8111  
 
大坪君のご冥福をお祈り致します。   合掌 
 
 
 
写真は平成22年7月24日(土)ビアパーティでの大坪君です
 
                 
 
 
 
                          
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『たぬしまる春祭り』のご案内

2013-03-18 | 近況報告

暑かったり寒かったり嵐になったり黄砂が飛んだり、大変な季節ですね。

内山緑地の裏山にある「白木蓮(ハクモクレン)」が満開です。

今週23日(土)24日(日)は「たのしまる春まつり」のイベントが開催され、

田主丸町の酒蔵巡りと内山緑地の花めぐりがシャトルバスの案内で楽しめます。

     http://www.uchiyama-net.co.jp/topics/topics_20130314harumatsuri.pdf

                「ハクモクレン」の写真です。                                松本吉廣   

                        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『近況報告』

2013-03-15 | 近況報告

近況報告

2月帰省した時、野口君にカラオケ喫茶に連れて行って頂き、酒の入らないカラオケを初めて体験しました。
酒の席では良く唄うのですが、素面で唄うのは初めてだったので緊張しました。
帰って近くのカラオケ喫茶を探しましたが駐車場がないので、普通のカラオケ店に行って素面で唄う練習をしています。
飲んだ時より音域は狭くなりますが、自分の声に合った歌を唄う様にしています。
仕事を辞めて体重が7キロ肥り、ダイエットの為にも腹式呼吸で唄う様に心掛けています。

畑の季節がやって来ましたので、晴れた日は家内と二人で畑に行って作業をし、雨の日や風の強い日は文字の練習をしています。早くにパソコンをやり出したので、文字を書く習慣が無くなり漢字を忘れただけでなく下手になっていましたので、毎日一頁のつもりで練習をしています。

特に文字を崩す場合には筆順が大事だと思い知らされました。
筆順で右と左の最初の1画目の違い、昇の6画目や飛の4画目、成の1画目等 間違って書いていましたので65歳になってやっと覚えました。

季節の変わり目プラス中国からの贈り物(PM2.5や黄砂)で大変でしょうが、健康が第一です。
折角65年生きてきたのだから、せめて後20年位は生きたいものです。
お身体を大切に、自分の時間を有意義に過ごして下さい。

   追)私も酒をやめ、野口君と同じようにノンアルコールビールに切り替えました。
     〈サントリーのアルコール 0・カロリー 0・糖質 0の All - Freeです。〉

                                                        iPadから送信. 後藤 聖二

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開

2013-03-08 | 近況報告

今朝、我家のアンズ、サクランボの花が満開になっていましたので撮影しました。
左がアンズ、右がサクランボ、手前が手塩に育てているブルーベリーです。

                                            松 本 吉 廣

    

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『クリスマスローズ展』

2013-03-01 | 近況報告


内山緑地建設本社ビル2F 「さんぽ道ホール」 で開催中の 『クリスマスローズ展』 をご紹介します。

今月17日までですが興味のある方はお出で下さい。                    松本吉廣

 

                    


---------------------------------------------------------------------

クリスマスローズとは
【名前の由来】 
クリスマスローズは、キンポウゲ科ヘレボルス属の宿根草で雪割草やオキナ
グサ・オダマキなどと同じ科の植物です。丈夫で育てやすく耐寒性があり、
花の少ない時期に開花するため、「冬の貴婦人」とも言われています。日本
では、標準和名の「クリスマスローズ」が一般に普及していますが、語源の
‘Christmas rose’は原種の一つである‘ニゲル’(h.niger)だけを指す英
名で、クリスマスの時期にバラのような花を咲かせることに由来しています。                                           欧米では‘ニゲル’以外を「クリスマスローズ」と呼ぶ事はありません。                                               日本で最も流通が多いと言われるクリスマスローズ・ガーデンハイブリットなどは、                                                       欧米ではキリスト教の復活祭前の日曜日を除く40日間、四旬節
(レント)の期間である2月から4月に花が咲くため「レンテンローズ」と呼ばれています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする