久商68回 くつろぎの部屋

昭和41年3月3日卒業式 諏訪野町校舎から巣立って
58年!我々68回生も古希を過ぎました。

福島の夏

2023-08-14 | まなぶ通信
福島県泉崎村在住のまなぶ君から毎日LINEが届きます。

その日の天候、体調とか etc

8月初旬に届きました。

福島県西郷村 西郷瀞(にしごうとろ)で水遊び


自宅の「ノリウツギ」が満開

8月14日(月)散歩中の百日紅(サルスベリ)


「実るほど 頭を垂れる 稲穂かな」の句が添えられています



佐賀の後輩に写真を転送したら返信が届きました

こんにちは

こちらはまだまだ暑いですが少しずつ秋が近づいてきてます。

夜になるとコオロギが鳴き始めました。

田んぼの稲も早いものは刈り取りが始まりました。

過ごしやすい季節までもう少し、健康に気をつけて過ごします。

百日紅、美しいですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「久留米会」 | トップ | 久留米散策「石橋甘納豆 久... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

まなぶ通信」カテゴリの最新記事