15日、穴水町沖波、立戸浜でキリコが海に入り乱舞する「沖波大祭」がありました。
昨年は、「追手風部屋」の遠藤関がいて、報道関係者も沢山いました。「追手風部屋」は今年も穴水町で合宿中で、未来の関取が、地元の若衆に混ざりキリコを担ぎました。
遠藤関は、北海道に行っているとかで姿は見えず、残念。やっぱり両国のスターは簡単には実家にも帰れないとのことです。

気軽に写真を撮らせてくれました

昨夜、宵祭りがありそれぞれの地区から立戸浜に集結した5基のキリコが勢揃いの中で太鼓の奉納

キリコは海に担ぎ出される

肩の深さまで進みキリコが左右に練り回る

曇り空でしたが甲山もしっかり見えます

キリコの担ぎ棒などはしっかり水分を含みキリコは重い

陸に上がりのどを潤す
陸に上がったキリコはそれぞれの地区に帰って行きました。
帰路、JR穴水駅に遠藤関のグッズ販売コーナーがあると聞いたので立ち寄ってみました。


穴水駅の販売コーナーには、遠藤関のTシャツや手形の色紙、マグカップやキーホルダーのような気軽に買えるものが並んでおりました。
曇り空でしたが、今年も沖波大祭を見ることができました。
明日は、金蔵の万灯会に行きます。お盆ですが休んでいる暇はありません。 健康だから行けます。
昨年は、「追手風部屋」の遠藤関がいて、報道関係者も沢山いました。「追手風部屋」は今年も穴水町で合宿中で、未来の関取が、地元の若衆に混ざりキリコを担ぎました。
遠藤関は、北海道に行っているとかで姿は見えず、残念。やっぱり両国のスターは簡単には実家にも帰れないとのことです。

気軽に写真を撮らせてくれました

昨夜、宵祭りがありそれぞれの地区から立戸浜に集結した5基のキリコが勢揃いの中で太鼓の奉納

キリコは海に担ぎ出される

肩の深さまで進みキリコが左右に練り回る

曇り空でしたが甲山もしっかり見えます

キリコの担ぎ棒などはしっかり水分を含みキリコは重い

陸に上がりのどを潤す
陸に上がったキリコはそれぞれの地区に帰って行きました。
帰路、JR穴水駅に遠藤関のグッズ販売コーナーがあると聞いたので立ち寄ってみました。


穴水駅の販売コーナーには、遠藤関のTシャツや手形の色紙、マグカップやキーホルダーのような気軽に買えるものが並んでおりました。
曇り空でしたが、今年も沖波大祭を見ることができました。
明日は、金蔵の万灯会に行きます。お盆ですが休んでいる暇はありません。 健康だから行けます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます