
落花生の栽培~種まき
5/10🥜🥜 今年も落花生を始めた🎵 去年、収穫して保存しておいた『おおまさり』3個と 去年、親切なうー...

落花生を煎ってみる
11/25🥜🥜🥜11/6にいただいたおおまさりネオを干しておいた。振るとカラカラ音がする。いろいろとスマホで検索した結果フライパンで煎って食べることにした。↓参考資料https:/...

落花生の収穫 最終回
11/6🥜🥜なんてことだ!!!!うーたんからおおまさりネオが届いた。超巨大な落花生だ。来年の種にしてね だって。今年も落花生をどっさり収穫していたので『うわぁ うらやま...

落花生の収穫 パート2
11/5🥜🥜スナップえんどうの土を作るためにオクラを抜いた。ここ数日、とても気温が高かったものだからオクラが元気でかわいい花が咲いてる。『えっ抜いちゃうの...

落花生ご飯
10/27発泡スチロールに植えた落花生がひどい色になった。寒いから変色したのかなぁと思って抜いてみたけど大きくなってるのは...

落花生の収穫
8/26🥜🥜あまりにもハダニの被害がひどくて(アザミウマかもしれないんだけど)手に負えなくなったので、去年の大失敗を反省してプランターをベランダから...

落花生に土増し
前回の落花生の続き 7/6 7/7細いヒモが太い子房柄になるのが どうにも不思議でたまらない。 見れば見るほど不思議だ。 7/11 ベランダの落花生に子房柄がたくさん...

落花生の開花
6/27🥜🥜ベランダの落花生が咲いた♡かわいいな♡待ってたよ。落花生の花が咲いたら2週間に1度追肥ってカレン...

落花生の定植🌱
6/2🥜🥜 雨は降ってるけど警報が出ない。 注意報だ。 仕事休みにならないわ〜 ザンネン(^_^;) 水やりしなくて助かるけど雨は小雨がいいよね(TT) 草取りに出られない...

落花生の土作り🌱
5/26🥜🥜 ひとつだけ のんびりしてまだ発芽しない豆がいる。 でも 去年みたいに乾燥してミイラになったり、カビだらけになったりしない。 ウソみたいに順調だ。 植替え ...
- カリオペ(1)
- ソラナムパンプキン(1)
- ミニトマト(2)
- グリーンファームでサニーレタス栽培(18)
- カボチャ(16)
- スナップえんどう(15)
- ペットボトルでサニーレタス栽培(10)
- 春菊(7)
- オクラ栽培(29)
- 枝豆栽培(42)
- 牛乳パックで人参栽培(47)
- ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ(58)
- 山芋(52)
- じゃがいも(16)
- 白ネギ(8)
- たまねぎ(37)
- アジサイ(13)
- ごぼう栽培(54)
- 人参(17)
- もみじ(20)
- 大根(57)
- ブロッコリー(46)
- いちご(28)
- ブルーベリー(20)
- 絹さやえんどう(7)
- 小松菜の再生栽培(6)
- 枝垂れ花桃(14)
- 食用菊(15)
- 水菜(20)
- なす(0)
- ほうれん草(15)
- ビーツ(41)
- 小松菜(62)
- きゅうり(20)
- 落花生(51)
- 日記(145)