goo blog サービス終了のお知らせ 

狭い庭で野菜を育てます

負けたけどなんだかみんな嬉しい秋山選手のヒット

7/3

マツダ球場がまだ空いてる。 仕事が休みなので野球を観に行こう♡


eプラスでチケットがとれた♪
とはいえ やっぱり三塁側しか空いてないけど。

ヤクルト戦なので傘を持ってきた。



これなら負け試合でもくるくる回して東京音頭を歌えば楽しい。

勝っても負けても どちらでもいいのだ。
だって全部の試合が勝つわけないしね


結局 初回のタイムリーで一回
6回のタイムリーで一回
代打増田のスリーランで一回
7回表の応援歌で一回

そして試合が終わって歓喜の音頭で一回

三塁側内野のガラガラ席で
ヤクルトファンと一緒に5回も傘を回した。

いつまでも日が当たる。
暑い

手の甲がシミだらけになるのがイヤなので、手袋はかかせないけど

長年愛用している使い古しの手袋は


もう生地が薄くなっていて スマホでいくらでもブログが書けるよ。
写真もとれるし電話にも出れる。

コンビニでお釣りを受け取るときにちょっと恥ずかしい。
でも 恥ずかしいのは一瞬なので この便利さには勝てません(笑)


午後9時過ぎて

まだ三塁側はガラガラ



メルカリで三万円出して やっとチケットが買えた あのアホみたいなのはなんだったんだ。
転売ヤーは逮捕してください。
いつでも 行きたくなったら観戦に行ける状態がいいんです。


ヒット 残塁 ヒット 残塁 ヒット 残塁

1点も入らない。
でも 満塁になったりして盛りあがったので
それはそれで楽しかったな。

最後に秋山選手が二塁打を打った。

もう ヒットを打ってくれただけで嬉しい。
ここから是非ともヒットの数を増やして欲しいな。

この二塁打は300本目で記念安打だ。
だからそのあと なぜか羽月が出てきてアウトになってあっけなく試合終了したけど

みんな負け試合なのに気分はよかった。

試合に勝つより秋山さんのヒットが嬉しい。

最後に

ヤクルトファンの喜びの傘回し。

これを神宮球場で見た時
球場ぐるりと一体が傘でキラキラ光って
とても美しかったなあ。


久しぶりに書いた野球観戦のgooブログ。
消えるのになんで書いてるのかな。
秋山選手のヒットが嬉しかったからです。








名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事