小村俊美blog~心・街・釣り・そして日々~

臨床心理士の独り言(小村臨床心理士事務所所長)

ほとんど釣りを中心とした趣味の世界のブログです

先人の知恵

2018年02月09日 | 植物系
東北地方で田植えに間に合わせるため

雪が早く溶けるようにと雪の上に黒い灰を撒く

熱を吸収し早く溶けるようだ

TVの番組で知っていた

当地では聞いたこともなかったが


実験!

昨日、私もモミの燻炭を撒いてみた



すると今日の昼には





明らかにその場所の雪が溶けている

昼頃には大根の葉が見えるようになり



夕方仕事から帰るとほとんどの葉が見えるようになっていた

燻炭がかかっていない所はあまり溶けていない

先人の知恵と言うのはすごい!!

改めて感心しました

これ、使えそうです




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごーい (こしひかり)
2018-02-10 03:40:32
本当に溶けるのですね‼️出雲は春間近ですね‼️
こちらは積雪1メートル超えですので、地面が見える程雪が溶けるまで、まだずいぶんかかりそうです😭全てが雪に埋もれてしまい、床の間に飾る花一輪もありません。真っ赤な藪椿、一輪でいいのですが😭恋しいです。
返信する
そうそう! (Ray)
2018-02-10 05:01:50
おはようございます☆ 

そうそう! 
父の実家が、こんなことをしていました!

祖父母がやっていたようです。
(祖父は何年生まれだったか。。?
 祖母は、大正元年生まれのひとでした。)

美しい雪の白さが、台無しですが、
あまりに大量だと、やっぱり、、雪って、生活に支障がありますもんね。。

雪かきなどのときは、どうか、お身体のことや、周囲のことに、お気をつけて。。

そして、お車の運転も、お気をつけて。。
Ray
返信する
こしひかり様おはようございます。 (omura)
2018-02-10 09:49:56
高田の方は大変ですね
毎年の事でしょうが、こちらは気温が高いので溶けるのも早いものです。学生時代柴田の友人がこちらへ来て春が一月早いと言っていました。
でも今年は??どうでしょうか
返信する
Ray様おはようございます (omura)
2018-02-10 09:54:25
大山のふもとの方は雪も多いし、気温も低いのでこの作業があったのですね。
今は米子の方も大変なので実家のあるあたりは雪が深いでしょう 今日は雨で雪解けが進んでいます
返信する

コメントを投稿