地元の秋祭りが9月23、24日に行われました。
大神輿は平成21年8月に新しくなりました
エィサ!外人さんも
高架下、こちらは子供神輿、大人が担いでいます。
近所で休憩、手前の方に7人の外人さんも。
先達の天狗さんも休憩。
天狗の面を取った時、鼻にバンソコウが
右の外人さん大学生。昨年もお神輿を担いだそうです。お祭りが大好き
此処地元の短期大学生
地元のお祭りにに協力してくれました。
可愛らしいお姉ちゃん妹をおんぶして。最近見ない光景。
お隣のK子さんに今年も朝一番にアツアツお赤飯を頂きました。
年々お神輿の担ぎ手が少なくなり関係者は大変なようです。
国際色豊、若い方達の協力があって有難う!!
素敵な町内会ですね
こんな立派なおみこしを維持できることは大変なことだと思います
担ぎ手が少なくなることはどこも同じですね
私の田舎にも大きなおみこしがありますが継ぎ手が無く車に乗せるようになりました。
お神輿の担ぎ手に、多くの外人さんと学生さんの参加が、これからも続けられるといいですね。
お祭り行事は皆さんをお幸せ気分にしてくれますね。
(笹塚も北沢も雨の祭り日でひどい思いをしましたね)
地域の親睦と活性化につながります。
短大生の皆さん 楽しそうですね。外人さんも参加でです。
有難うございます。
立派なぽ神輿でしょう。当時の世話役さんの努力ですね。
作った最初の年は製造元の浅草の方たちが応援に来ましたよ。
私も6年前はまだ若かったので(笑)
午前も午後もお神輿について撮影しました。
今年もその時に知り合った担ぎ手の殿方に
来年も元気でいてねと言われました。
有難うございます。
そうでしたね、
笹塚も北沢も雨で残念でしたね。
此処氷川神社も2日の内一日は雨が多いですよ。
お神輿の担ぎ手外人さんも学生さんも来年もお手伝いしてくれると良いですね。
有難うございます。
昨年も短大生が居たのか記憶にないのですが
今年はお隣のK子さんが短大生に声を掛けたのが縁です。
お祭りは昔からの行事で存続してほしいですね。
秋祭りかぁ ♪
有難うございます。
流石お察しがよろしようで、まったくその通りです。
地元に長く住んでいるので、お神輿の作製費用も毎年のお祭りの費用も協賛させて頂いています。