輝ちゃんつれづれに 

最近はインスタ・LINE、スレッズを始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

社会の余白が縮小か

2016年09月05日 22時26分39秒 | マツンのおもい

暑いぞ!32度もあるぞ

俺とLEO君の朝 LEO君は誰かのベッドを独占し熟睡。毛布をちょっと触ったらドキッとするような俊敏な動きで身構える。オッカネー。

やっと「70歳!人と社会の老いの作法」五木寛之・釈徹宗共著を読み終えた。

https://www.amazon.co.jp/70歳-人と社会の老いの作法-文春新書-五木-寛之/dp/4166610848 

70歳の日本と、70歳の自分の今を生きるいいヒントになった。


こんな記述があった。(p48)

(釈)しかも、「日本社会全体が70歳になったのですからね。70歳の社会を生きるのにふさわしいものを考えなくてはいけません。日本社会がハイパーアクティブな20から30代の頃の価値・見方とは異なる部分を発達させていく。また。この70年の歩みが自分の人生と重なる世代と、今の40から50代あたりの加齢とでは、道筋が違うかもしれません。なにしろ衣食住のスタイルも違いますし、社会事情も違います。高齢期のための文化や学問は、これからくり返し上書きすべき、新しいジャンルになるに違いない。

戦後一期生の私はいつもトップランナーだった。ある人から70代は「華の時代」と激励された。

LEO君は熟睡している私の腕をガリガリこすって無理やり起こす。
おそらく外に連れて行けというサインだろう。眠たいところを我慢して散歩に。
こんなに暑いの!9時過ぎなのにすでに気温は28度、湿度は65%。定点で記念撮影。
側道の唯一のベンチに座ってリラックス。
国立天文台の入り口にススキが秋の気配を示している。門をくぐり中に入ると空気と風がまったく違う。
なんと素晴らしい週の幕開けを体験することができた。

    

合点がいかない中学生の自殺

浪岡中生自殺 転校検討もネット脅威で断念

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160905-05110312-webtoo-l02 

「いのち」をどう思っているのだろうか。

なぜ「いじめ」が許されるのだろうか。

この問題はじっくり考えよう。

といっても一番危険な9月だ。

とにかくひとこと言いたい。「いのち」を大事にしてもらいたい。

学校関係者はSNSの危険性を学ばなくては。そして教えなくては。

SNSは、心・魂が伝わらないのだ。

SNSは、責任・覚悟なしに拡散する。

レオ君と夜の散歩

涼しい風が吹きぬける。

今まで気がつかなかったことがある。

天文台から聞こえてくる虫の鳴き声の大合唱だ。

耳を澄ませてみよう。何て表現したらいいのだろうか。

まだまだ自然があふれている。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする