◎テルの日常:小さな親切、ありがとう
バス停での出来事、若い女の子の後に並んでいた、武蔵境南口行きのバスが来た、順番に乗ろうとしたら、笑顔で「お先にどうぞ」と譲ってくれた、気持ちいい朝一番の出来事
ジリジリとダラダラと、自分の意識がない中で汗が一方的に流れてくる、水分の補給を、武蔵境駅南口で、イトーヨーカドーの入口で nanacoカードのキャンペーンでいつもの居場所空間を奪われた、別の場所で杖をついた男性が隣に座り話しかけてきた、東京都シルバーパスの話題になった、給田・西調布からバスで来たという、どこにも行けて便利
接骨院からスタート、隣に新しく武蔵境南口整体院が開院したので診療がスムーズになった
昨日、思い出したように卒業生にメールを出した。返信がくれば嬉しいな。返信をあてにしての送信は良くない。日本の隅々で得意分野の力を発揮していてくれれば嬉しい
武蔵野市、午後1時、気温31度、真夏日だ
木も人間もだらーとしている、サイレンが鳴っている、忙しいのは救急だけか、困ったもんだ
◎続LEO君インスタ
みんなも書いているが本当に暑かった、まだ5月だよ!「暑熱順化」という言葉と出会った。東京(31.6度)で5月で30度を超えるのは19年ぶりだという。これからどうなるんだ。
今日の「思い出話356」LEO君、俺は暇なんだよ
2010年2月27日撮影
当日のブログ(mixi)より、最近の身近な情報は質が悪すぎて発信できない 、休日はLEO君が私に張り付いています 、今もベッドの上で監視をしています