goo blog サービス終了のお知らせ 

輝ちゃんつれづれに 

インスタ・LINE、スレッズ、mixi2を始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

見えなくなったもの

2017年01月05日 22時51分26秒 | 日記

年賀状の配達のアルバイト高校生を見た?

腕章をつけた。

ふと思った。

俺が見逃しているだけか。

自転車での郵便配達はいつ終焉を迎えたのか。

オートバイの配達だけで十分。

郵便局員だけでまかなえるのか。

それだけ年賀状の数が減ってきたのか。

http://www.garbagenews.net/archives/2114695.html 

データを見ても確実に減ってきている。

俺は、高校3年間(昭和36年〜39年)郵便局のアルバイトをした。

仕分け業務も面白かった。

記憶力と運動神経の勝負だった。

今は郵便番号で機械的に処理。

桜堤団地全棟を担当した。体力作りも当然兼ねていた。

その金で3年生の最後に九州一周旅行をした。

生活の香りがしたアルバイトだった。

赤松さんはずーっと版画の年賀状。素晴らしいね!

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いまさら 読書の面白さ | トップ | テニスの初打ちです! »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事