輝ちゃんつれづれに 

最近はインスタ・LINE、スレッズを始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

「終わりよければ全て良し」 物事は過程よりも結末が大切であることを意味する。

2024年06月24日 20時42分11秒 | マツンのおもい

久しぶりの景色。

青い空、白い雲。

朝9時、気温26度、湿度80%。

週初め、過ごしにくい。

 

今年の梅雨は大雨と猛暑の繰り返しという。

自然にしても、人間にしても耐えるしかない。

一句詠んでみました。

「梅雨の峰

大雨猛暑に

耐え忍ぶ」

 

宅急便が午前中の配達。

年と共に耳も聴こえにくい。

女房は買い物に。

受け取りがスムーズにいけば。

 

金曜会の8月の抽選結果とコート代金の明細をポストに。

11時に30度を超えている。狛江駅行きのバス停で目と目が合った。すぐに思い出せない。隣の奥さんと長男。しばらく見ていないし大きくなって。感度が鈍くなった。

 

爺いのランチ&戯言 

表現悪いけど「クソ暑い」。天文台裏のバス停は日陰なし。熱風が吹いている。

「フルーツソブレ」「夏茶の菓」をお土産でもらった。

接骨院の予約時間が遅かったので3時過ぎのランチとなった。

アップルパイ、ウィンナーパン。コーヒー。

◎続レオ君インスタ

久しぶりの外歩き。なのに猛暑。接骨院の予約が午後1時半。一番暑い時間帯。熱中症に注意⚠️救急車が通り過ぎていく。

今日の「思い出話758」、平凡な日々

 2014年8月29日撮影 

当日のブログ(goo)より、LEO君と朝の散歩。
天文台通りの横。
平凡。
当たり前。
それができるのが幸せ。
焦らない。
力まない。
ゆっくり息を吐き出して生きよう。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« せんし-ばんこう【千思万考】... | トップ | 点滴穿石(てんてきせんせき) ... »
最新の画像もっと見る

マツンのおもい」カテゴリの最新記事