輝ちゃんつれづれに 

最近はインスタ・LINE、スレッズを始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

道はある。ただし、探さないと道はない

2024年05月15日 21時16分49秒 | マツンのおもい

5月の典型的な陽気で清々しい朝を迎えた。11時30分接骨院予約。武蔵野市、曇り、気温21度、湿度60%。

ChatGPT4oを試してみたい気があるが、何をしたいのが明確でなければ時間の無駄だ。今は俳句の師匠として生成AIを利用しているが。

◎テルの日常: 今日の雲はどれですか

「十種雲形(じっしゅうんけい)」

・巻雲(けんうん)

→すじぐも

・巻積雲(けんせきうん)

→うろこぐも

・巻層雲(けんそううん)

→うすぐも

ーーーーー

・高積雲(こうせきうん)

→ひつじぐも

・高層雲(こうそううん)

→おぼろぐも

ーーーーー

・乱層雲(らんそううん)

→あまぐも

・層積雲(そうせきうん)

→うねぐも

・層雲(そううん)

→きりぐも

ーーーーー

・積雲(せきうん)

→わたぐも

・積乱雲(せきらんうん)

→にゅうどうぐも

◎爺いのランチ&戯言

接骨院がスムーズに。女房からメッセージが入り、昼食は用意したから真っ直ぐ帰って来いと。12時44分のバスに乗れた。汗はしっかりかけた。

ISETANの鉄火巻き、おにぎり、コーヒー、デザートに栗蒸しようかん。夜のJリーグ中継が楽しみだ。

◎戯言追加

大相撲中継を見ていて思い出した。ガキの頃テレビの相撲が観たくて、仲間を誘い隣の松井医院に「テレビ見せてください」とお願いし、一台のテレビを囲んで見た思いで。おばさんの迷惑な顔は今でも忘れられない。

一句詠んでみました。

松井医院  

土俵見せて 

夏風よ

◎続レオ君インスタ

大相撲で面白いシーンを見た。行司が力士ともつれて転倒する場面はたまにある。今日は転倒に巻き込まれて寝ながら軍配を上げていた。さすがプロだな。

今日の「思い出話719」、LEO君 シャンプー・カット

 2014年4月20撮影 

当日のブログ(goo)より、ライオン丸から変身できるか、LEOクン。

昨日も、マツキヨのまえで抱っこしていたら、通りすがった人から、「ぬいぐるみみたいですね」と言われた。嬉しいようで、良く考えると、「ぬいぐるみを抱っこしているお爺さん」は、「変なお爺さん」と思われているのだろうな。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 挑戦する機会というものは誰... | トップ | ちんし‐もっこう〔‐モクカウ... »
最新の画像もっと見る

マツンのおもい」カテゴリの最新記事