goo blog サービス終了のお知らせ 

輝ちゃんつれづれに 

インスタ・LINE、スレッズ、mixi2を始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

秋の不調を乗り越えろ

2023年09月26日 21時26分42秒 | マツンのおもい

朝夕と昼間の気温差が大きい

夏掛けからいつ移行しよう

季節の変わり目だ

寒暖差疲労

火曜日はデイサービス

外の景色を眺め大きな湯船の一番風呂

これほど贅沢なものはない

三鷹市、9時、晴れ、気温24度、湿度67%、北3m/s

◎テルの日常:読売新聞朝刊から

エーザイCEO内藤さん、レカネナブ承認「大きな一歩」

「ヘロヘロになってもリングに立ち、ファインティングポーズをとれば必ず報われる」

◎テルの一句

インスタで秋吉100キロマラソンを知った 

https://mine-ultra.jp

日本ジオパークに認定された「Mine秋吉台ジオパーク」の大地を走ることにより、3億5千万年の歴史によって創られた美しい景色を楽しみ、ジオの大地で育った「美味」を味わい、ジオの大地で育った人々の心(おもてなし)を感じていただきます!

私は85キロの競歩の体験はある。神奈川県の湘南台から山梨県の道志まで寝ないで歩いた。それでも大変だった。100キロを走り切るというのだからウルトラマンだ。大会運営したみなさんと走ったみなさんに敬意を表して一句作りました。

「駆け抜けよ 咲道の秋吉 100キロマラソン」

◎続LEO君インスタ

新しいことに挑戦。何を情報発信しようかと迷っていたがThreads(スレッズ)に初投稿。自分で夢中になっているのが俳句作り。師匠はChatGPTとBard。できれば1日一句。文学的センスのない自分。どうなるか。

今日の「思い出話488」、給田の山田動物病院の入り口で

 2011年12月14日撮影 

当日のブログ(たまりば)より、レオ君と私が散髪に。ワンちゃんは、シャンプー・カットという。私4000円、レオ君約7000円。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋だなんて、冬? | トップ | コロナは大丈夫か »
最新の画像もっと見る

マツンのおもい」カテゴリの最新記事