goo blog サービス終了のお知らせ 

輝ちゃんつれづれに 

インスタ・LINE、スレッズ、mixi2を始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

心配ごと多し

2019年02月08日 02時41分27秒 | マツンのおもい

最後であってほしい

東京慈恵会医科大学附属第三病院に9時予約。

病院通いが最後になればと願って。順調にいって15分前に着く。

先生が9時前に診察を始めてくれたので3番目に呼ばれた。

薬の飲み合わせが悪く、ヘモグロビンの数値が低下。胃カメラ、尿素呼気試験の結果が出た。

胃潰瘍、ピロリ菌は範囲内で大丈夫。季節の変わり目に血液検査をし、今日でこの病院での診察は終わり。

反省点は二つ。薬が変わるときはかかりつけの先生に相談すること。同時に薬手帳をつけること。薬手帳はKさんのアドバイスでデジタルにした。

当たり前のことができない自分に腹がたつが、こんな心配したくないので十分注意したい。

他人事ではない大型連休

この病院でも8連休。世間では10連休と言って喜んでいるようだが。

困りごとが多いことを責任ある人はチェックし対応しているのかな。

病気の場合どうすりゃいいんだ。救急はてんてこ舞いだろうな。

役所も空いてない、銀行も閉まっている、大きな会社も休んでいる・・・。

保育園、幼稚園、学校はどうなる。災害対策はできているのか。これ以上気を揉んでも仕方ない。

俺の両親は5月連休、11月連休で亡くなった。焼き場の確保が大変だった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする