輝ちゃんつれづれに 

最近はインスタ・LINE、スレッズを始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

今泣いたカラスがもう笑う

2017年04月29日 23時36分26秒 | 日記

○大型連休初日?成田が混み合う?

上の空であさってのほうを見る。

天気も狂ってるよ!

マイペースで与えられた三つの課題に挑戦しよう。

○父の命日が近づいてくる。

1992年(平成4年)5月1日の夜だった。74歳だった。

25年も経つんだ。四分の一世紀だ。

あれほど元気だった親父がぶっ倒れるとは。

パーキンソン病で苦しんでいた母がいた。

生きつづけるとは何か、死とは何かを考える時間を持とう。

○先日、丸の内親鸞講座を受講した。

その時配布された資料の一つに「Seinザイン」があった。(真宗会館)シンポジウムの内容が掲載されていた。湯浅誠さんの発言に共感した。

http://shinshu-kaikan.jp/lecture/親鸞フォーラム第11回 

今日、友人が「憲法を記念する市民のつどい」のパンフレットを届けてくれた。

  俺も聴きたいな

http://www.city.mitaka.tokyo.jp/c_event/065/065544.html 

何となしに記念講演者の名前が湯浅?ではなかったか。

憲法と子どもの未来」について湯浅誠さんが講演すると書いてある。

5月13日(土)13時から16時 三鷹市公会堂

ヨーッシ、聴きに行ってみよう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする