goo blog サービス終了のお知らせ 

輝ちゃんつれづれに 

インスタ・LINE、スレッズ、mixi2を始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

寒いよー サムイヨー とんでもなく寒い

2014年11月20日 17時23分05秒 | 日記

冷たい雨が降ってきた 小石川だけ?寒いのは


 

昼休み外に出たが身を切られるような寒さだった。マフラーがあってよかった。

今日から背広の上にジャンバーを着た。黄色だから夜遅い時は絶対必要。

バスに座れたら暖房が入ってきた。寝ちゃいそうだな。

いよいよ本格的な寒さがやってきた。

緊張した生活をしないと風邪にやられてしまう。

 

 

 

昼休みはいつものように(と言っても多くて週2回)鮨ランチ。

前回はちょっと豪華に鉄火丼に行ってしまったので今日は海鮮丼。

本屋さんに立ち寄ろうか25階の展望ラウンジに迷ったが、後楽園駅前の木々の紅葉が鮮やかだったので散策してみた。

 

今まで通り過ぎていたところにちょっと気になる案内板があった。

うーん、と思わず唸ってしまった。

無造作に植えられているが歴史を知っている木なんだ。

「はぜの木」 ちいさい秋みつけた サトウハチローさん

 

 

http://www13.big.or.jp/~sparrow/MIDI-chiisaiakimitsuketa-con.html 

 

 

幸田文さん ゆかりの「ハンカチの木」

http://4travel.jp/domestic/area/kanto/tokyo/akihabara/suidobashi/hotplace/11342018/ 

 

 

 

輝ちゃんの11月20日(木) ブルブル 着込まないと

 

 

文京区アクションラーニング講座に参加。

雨のせいではないと思うが、参加者が少ない。課題を考え、まとめ、発表。幼稚ながら、続けていく中で何らかの答えは出てくるだろう。

広石さんの講義は聞き応えがある。また、参加者のいろんな視点からの声も刺激になる。やっぱり外に出なければ何も得られない。辛い作業だけど乗り越えないと。

今日の会場は、文京区のシビックホール。壁にいろんな作品が展示されていた。養生訓があったので記録した。

 

 

雨がまだ降っている。新宿駅で武蔵小金井行きが来て座ることができた。

助かった。冷えていて腰が痛い。

 

<Kさんへメール>

本格的で冷たい雨が降ってきました。今日は、文京区のアクションラーニング講座がある日です。早く布団に入りたい気分ですが、ちょっとがんばってみたいと思います。もうお歳暮の時期になったのですね。我が家は、青森・野辺地特産の長いもを贈っています。酒は喜ばれませんが、長いもは奥さんがたに好評です。暖かくしてお休みください。

 

 

〈フェイスブックに投稿〉

冷たい雨が降ってきました。

寒いです。

先ほど揺れました。

自分の目眩かなと。

地震のようでした。

いつものように海鮮丼ランチ。

紅葉が綺麗な後楽園駅前を散策。

今日は勉強会。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする