goo blog サービス終了のお知らせ 

SAMMYのみちくさ日記

「気まま」に「みちくさ」しながら、ありのまんま思ったことを無精者が書いてるブログです(^_^)v

モーニング文化炸裂!

2015年07月24日 | Michi-kusa
愛知県にある「道の駅 瀬戸しなの」



併設されている食事処「敷島」でモーニング!


出ました!
厚切りトーストに小倉あん(^_^)
そして
巻き寿司?(;゜0゜)
手作り感満載。


この量でなんと!
350円。


こちらのモーニング
美味いッスd(゜∀゜d)


小倉あんと厚切りトーストを一口。
小倉あんもこってりとした甘さはなく、ほどよい甘さがコーヒーと合います。





従業員のおばあちゃん達もイキイキと仕事をされています。
その姿。見ていて気持ちいい!


朝からいい笑顔が見られて
d(-∀-)bグッ


そして、
道の駅構内にある「せとめし食堂」でドッグ(米粉パン)300円!





そして、
持ち帰りにせず、店内で食べると!
なんと!(´゜ω゜`ノ)ノ

おそうざいバイキング食べ放題!


ドッグ!
おそうざい!
バリ美味い(σ・∀・)σ


瀬戸豚でつくったオリジナルソーセージを瀬戸産のお米でつくったもっちりの米粉パンで挟んであります。
自販機には〈軽食〉と表記されていますが、見た目によらずこれ一つでお腹がふくれます。


こちらの道の駅。
もう一度来て、違うメニューにトライしたいですp(*^-^*)q

ライジング・スターズ live 07.19

2015年07月22日 | Michi-kusa
先日のシュガーズでのライブ。

暑い中、汗だくで、たくさんのお客さんとライブを楽しんで来ましたー(≧∇≦)


そして、
今回の新曲は!

ピンク・レディーの「モンスター」


新曲のリハーサル終わりのひととき。
ゆうさん恒例のバンド自撮り!



相変わらず・・・この瞬間は、
一段落してますね(^_^;)


さぁー!
ステージだo(^o^)o





この日も、1ステージから盛り上がりました(^_^)ステージを重ねる毎にテンションもアップです!


そして、
「モンスター」の衣装!
かぶりものは、かなり暑かったらしいけど、二人共に似合ってましたd(-∀-)b

楽屋で見た時、
“めっちゃえー!”って声出してしもたくらいです。




リクエストも3ステージ目にもかかわらず・・・ラストステージの勢い(o^^o)♪


もちろん、コッシーさんもフロントへ。







メンバーそしてお客さん!
一緒にライブ!ライブ!

ゴー!ゴー!ゴー!




お越しいただいたお客さん。
ありがとうございました!

そして、
ライブハウスのスタッフのみなさん。
お疲れ様でした!


めっちゃ楽しくライブをさせてもらいましたp(*^-^*)q


また、8月はシュガーズがファイナルを迎える月。

個人的にも、そして、ライジング・スターズでもお世話になったライブハウス。

8月9日にシュガーズでの最後のライブをさせてもらいます。

最後までライブ。
楽しみます(´・ω・`)b











g-made 森シリーズ

2015年07月18日 | Michi-kusa
国産の杉を使った作品らしい・・・。

その仕上がり具合に
目がとまってしまった(^_^)


パッケージもd(-∀-)bグッ

ボタンみたいなものもちゃんと加工されていてd(-∀-)bグッ!



森のクラッシックギター




森のピアノ




ものすごくいい感じの作品です!
これは、もちろん。
プレゼントに購入しました(^_^)


ベースなら・・・。
自分のもほしーいです(≧∇≦)

そいつは突然やってくる・・・。

2015年07月17日 | Michi-kusa
うたた寝している時に・・・。

いきなり“ビクッ(O_O;)”って起き上がることってありませんか?


我輩。
やっちまった(^_^;)


横になって、いつの間にか寝てた時のことです。


夢の中で
階段につまずいて
宙を飛んだ夢を見た。


それが、現実の世界では、


体が飛び上がったそうで・・・。
その飛び上がり具合が、滑稽やったらしく・・・かみさんにめっちゃ笑われた・・・(ーωー).oO


このビクッ(O_O;)とする現象は、
自分ではどうにもならんので、
「笑われる」
もしくは、
「自分も笑う」
しかないと思います(笑)


しかし、
つまずいただけやのに・・・。
よく飛んだもんだ。


さすが「夢!」



産まれましたー(≧∇≦)

2015年07月15日 | Michi-kusa
先日。
義弟(おとうと)夫婦に第二子が誕生!


約2,900gの女の子。


母子ともに元気(^_^)
これは!
6月末に一緒に食べに行ったステーキハウスのパワーだと冗談交じりに話してました(笑)



わが子が誕生する時の夫婦の気持ちってどんなんやろう・・・。


生まれてくるまでの日々。
生まれた日。
生まれてからの日々。


第一子、そして第二子それぞれに気持ちが、きっとあるんやろうなぁ。



実家にある生まれて4ヶ月目くらいの僕の写真。時代ですね・・・白黒です(^_^;)


オトン。
オカンは、どんな気持ちだったんだろうか・・・。






僕が生まれた時に、
おばあちゃん(オトンのお母さん)から言われた言葉が、
グサッ―;;;○| ̄|_;;;→
(´д`|||)ショックやったらしいです。


その一言。
“うわ。猿や”
らしい( ̄▽ ̄;)


今でも覚えてるくらいやから、かなりショックやったんやろなぁーと思います。




義弟(おとうと)の家族に早く会いたいです!


おめでとうo(^▽^)o