SAMMYのみちくさ日記

「気まま」に「みちくさ」しながら、ありのまんま思ったことを無精者が書いてるブログです(^_^)v

時には、手を伸ばすこと。

2019年09月30日 | Michi-kusa
昨日、カットに行ってきました。

椅子に座り、鏡に映る自分を見ながら店長さんに「今日してほしい髪型のイメージ」を伝える。その後は、店長さんとしゃべって、たまに“動くな!”と言われながらカットを終えるのが僕の常のパターンだ。

なので、目の前に並べられた数冊の雑誌に手を伸ばすことは、ほとんどありません。
けれど、昨日は、違った。

目の前の《論理的思考力を育てるSONY式おとなの算数ドリル》。
席に座った時から、サザエさんよりもドリルが気になっていたのは、間違いない(笑)

SONYって?
あのトランジスターラジオのSONY?・・・。

大学の卒論のテーマが「SONY」っていうのも気になった理由かも(笑)しれません(^^;

手にとって、問題を解く。
目安時間5分。
店長さんからのヒントをもらいながら正解をゲット!

目の前にある情報源に自ら手を伸ばして、情報を得ることも大切なことかもしれんけど、僕は、店長さんとしゃべってる方が楽しいんだよなぁ(笑)

店長さん。
頭だけは、動かさないようにします!

『心が聞こえるわたしと、音のないきみの物語』

2019年09月28日 | Michi-kusa
何かあるかな?

本屋さんへ入った。
そして、いつものように本棚に並べられた本たちの背を左から右へ目でおっていく。次の段、そして、次の下段へと。

ん?
手に取ってみると、この本だけビニールで包まれてる。何でだ?!

『心が聞こえるわたしと、音のないきみの物語』あさぎ千夜春著。
ビニールで包まれているので、内容がわからない・・・。わからない分、余計にどんなんなのぉ~(笑)となる!
タイトル。そして、帯に書かれた文言から推測するしかないのであーる。

僕の中で大切なキーワード。
「心が聞こえる」
「音のない」

これもまた出会い。
買いました(笑)

人の心を読む能力の待ち主、女子高生の志摩。
聴覚に障がいがあるのに前向きで純粋な他校の男子高生の翼。
大切なきみへ、伝えたい言葉とは?

言葉って、なかなか伝えられないんだろうなぉ~と読んでいてわかるような気がします。


高校の頃かぁ~。
恋。
撃沈した(笑)
それもまた、いい思い出。


「本当に大事に思う人には、ちゃんと自分の言葉で伝えなくちゃいけない」

「気持ちが通じあわなくてけんかしたり、嫉妬して、死ぬほどムカついたり、もう、こんな思いをするくらいなら離れたほうがマシだって思ったはずなのに、やっぱりすぐに会いたくなる・・・」

10代も悪くなかった(笑)
そう思ってます。

美山かやぶきの里

2019年09月25日 | Michi-kusa
京都府南丹市美山町。
日本の原風景。
国の重要伝統的建造物群保存地区。

それが、《美山かやぶきの里》
そばの花が開花してるって情報をゲット。
おお~。開花してる(^_^)
これが、そばの花かぁ。間近で観たのは初めて。団体観光客のじっちゃんも“そばの花じゃ”って言ってた(笑)
視点を変えると、向こうにはかやぶきの集落が見える。
かやぶき集落の入り口。昔なつかしい赤いポストが目印らしい(写真左下)
そして、訪れる人たちを迎えるようにお地蔵さんが鎮座。“おじゃましまーす”
青空に映えるすすき、コスモス。
秋だなぁー(^∇^)
美山民俗資料館
彼岸花と蝶々。

かやぶき集落の暮らしのワンシーン。
駐車場にあるお土産屋さんで見つけた地元スイーツ!
美山牛乳を使った手作りぷりん
美山でとれたさつまいもを使った大学いも。
共に110円。共にうまし!

帰り道。
《美山おもしろ農民倶楽部》へ。
手作りハム工房とカフェ。
美山牛乳のアイスカフェオレ
自家製平飼い玉子と北海道産の小麦を使い季節に採れる地元の素材や安心素材だけで作ったロールケーキ。ブルーベリー!
プルーンのフランクフルト
勝手に黄昏(笑)


売店にあるmap片手に、集落の中を歩く。
そこには、生活感があり、建造物もみどころですが、美術館や資料館、樹齢400年のトチの巨木などもあり、ゆるやかな時間を過ごすことができました。

僕には、この言葉の使い方がわからない。

2019年09月24日 | Michi-kusa
ある番組でこんな問題が出た。

問)カンピョウってそもそも何を食べている?
答)ユウガオ

問)カラシってそもそも何を食べている?
答)カラシナ

問)たくあんってそもそも何を食べている?
答)だいこん

この答を導くのに、この問の言い回しが僕にはわからない。

○○ってそもそも何?の方が僕にはわかるんだけどなぁ~(笑)

ちなみに、かみさんは番組の言い回しがわかるらしい(笑)


おめでと!

2019年09月23日 | Michi-kusa
今日は、甥っ子の誕生会(^_^)

かみさんのお父さんを迎えに行って、義弟宅へ。子供たちは、僕らの到着をまだか!まだか!と待ってくれていたみたい・・・。
嬉しい(T^T)

早速、子供たちとこの日のメイン料理!
餃子!を一緒に包む(^∇^)
隣に座る姪っ子に、横から包み方を指摘されながら(¬∀¬)(笑)
初心に戻って、餃子を包む!
子供たちと包む!ひたすら包む(≧∇≦)b
大人げなく、器用に包んでいく子供たちと内心勝負していたのは、黙っておこうと思う。
↓子供たち作
にんにくは、入ってなくて、ニラ、ネギなど野菜たっぷりの餃子は、美味しくてもう止まらない!何個でもいけちゃう(笑)

義弟の奥さんの両親とお姉ちゃんも一緒に食べたから、大人数!これも食事の美味しさを引き立たてますね(*^-^*)

食後の運動は、もちろん!
子供たちと全力で遊ぶ( ☆∀☆)
おかげで汗だく☀️💦

甥っ子、姪っ子と話していてわかる二人の成長。言葉やその内容も、前回と違う。
そして、おもちゃで遊ぶ甥っ子の発想力に驚き、姪っ子の“おねだり抱っこ”に彼女を抱える余裕をなくしてしまう僕の両腕。

今晩は、間違いなく湿布にお世話になると思います(笑)

そして、デザートタイム。
子供たちは、カフェスタイルの衣装にチェンジして僕らを迎えてくれた(^∀^)

今回は、オーダー式ホットケーキ。
子供たちもひっくり返すのを手伝ったと教えてくれてたので楽しみ(^_^)
義弟の奥さんが作ったオーダーシート。
このシートを持って、甥っ子と姪っ子がオーダーを僕らのところに聞きにくる。

ホットケーキの個数、トッピング、その量(多めなど)などを聞き取り、トッピングがなくなれば“なくなりました~”とちゃんと言ってくれる。
そして、そのオーダーどおりのホットケーキを自ら厨房(台所)で作ってくれ、出来上がると“はい!”と一言!
テーブルに置くなり、トッピングの説明をしてくれる。
どこでこんなことを覚えたんだろう。

おじバカと言われるかもしれませんが、子供たちの動きや仕草などに本当に感心しまくった。
“すげぇー”って。

めちゃくちゃ美味しくて、おかわりを子供たちにお願いした。
そしたら、
“これ食べたら、やっしーおじさんの作ります”だって(笑)

50前の我輩。この言葉に脱帽・・・。

自分たちも食べたいよな(笑)



“ありがとう”
その気持ちしか、出なかった。

毎回のことながら、義弟家族には感謝です。一緒にこんな至福の時間を過ごさせてもらえるんですから(^_^)

今日は、ごちそうさまでした!
あ~ちゃん。ふ~ちゃん。
また、やっしーおじさんと遊んでね。