SAMMYのみちくさ日記

「気まま」に「みちくさ」しながら、ありのまんま思ったことを無精者が書いてるブログです(^_^)v

女神がほほ笑むかも!?

2016年02月17日 | Michi-kusa
今年は、かみさんから一風変わったバレンタインデーの贈り物(^_^)

それが、
ブロック宝くじという
『バレンタイン女神くじ』
です。




ブロック宝くじとは、
ジャンボ宝くじのように全国を販売地域とする全国自治宝くじとは異なり、各都道府県を4つのブロックに分けて、それぞれのブロックごとに発売する宝くじ。

つまり、
当せんチャンスは、
「東京都宝くじ」
「関東・中部・東北自治宝くじ」
「近畿宝くじ」
「西日本宝くじ」
の4つのブロックごと!

1枚200円で、賞金は一等・前後賞合わせて7,000万円の宝くじ。


僕には、思いもつかない
かみさんらしい・・・名案(^_^)


《リビング京都》という情報誌に掲載されていたんです。


2月25日が抽せん日。


女神は微笑むのか!?



STARDUST REVUE

2016年02月16日 | Michi-kusa
『スタ☆レビ』

35th ANNIVERSARY
BEST ALBUMが我が家にやって参りましたー\(^▽^)/





特製ミニオルゴールが付いている!
大好きな曲「今夜だけきっと」が収録されているのが嬉しい(^_^)


DISC1.LIVE BEST
DISC2.STUDIO BEST
DISC3.COUPLING BEST
DISC4.MCD
DISC5.The検証:高い音楽性と低い腰
~メンバーとスタッフが語る35年~


今回、5枚のDISCが入っているんですが、何が楽しみかって言うと・・・。

BESTも気になるけど・・・。

DISC4のライブ中のMCだけをセレクトして収録した『CD』が気になる!

MCだけが『CD』ですよ!
普通ないでしょ!そんなバンド!
さすが、スタレビです!

実際に『CD』を聴いてみると・・・。
スタレビのライブを知っているからだろうか・・・。

(^q^)おもしろい。

イメージができる(^_^)
ひとつのMCが10分前後(゜Д゜;;)
短いのもありますが・・・。
めちゃくちゃしゃべってる。
まるで、ラジオを聴いているようだ。

ライブを楽しんでもらおうということもわかるんですが・・・。
スタレビは、違うと思います(^_^;
きっと!自分たちが楽しんでる!

MCがCDになるバンド。
こんなバンドは、いないですよね。


そんな、ライブバンドのスタレビは、しっかり音楽を聴かせてくれます(o^^o)♪




『楽園音楽祭2014』
ライブDVDを見たんですが、スタレビのコーラスに感動して泣いた。

それが、
『Find My Way』



京都会館が、ロームシアター京都となり、再びスタレビがやって来てくれますように(^人^)

その日が来るのが、楽しみです!








地獄絵図

2016年02月14日 | Michi-kusa
江戸時代の建物、真如寺。





ここでは、地獄絵図。

人間が生前に行った行為の報いとして、冥土で十王の審判を受け、地獄で罰を受ける有様を画いた10枚の地獄絵図が鑑賞できます。たむけんも拝観してましたね(^_^)



レプリカでしたが、なかなか恐ろしい地獄でした。最後には、お釈迦さんの姿が描かれているところがホッとする。


そして、
平安時代の木造阿弥陀如来坐像は、必見!室町時代の仏像もあり!

その姿から、かなり古い仏像だとわかるくらいに、近くで見ることができる。


立ち寄って良かった(^_^)
素晴らしい文化財を拝見できました!


そして、
真如寺の阿弥陀如来坐像がもともと祀られていた多賀大社へ。





今年初のおみくじは!

『吉』



いい感じで多賀町散策をしめられたな(⌒^⌒)b
境内は、居心地のいい空間でした。


1日楽しかったー!

帰りは、
琵琶湖湖畔をドライブ。

湖面がキレイやったんで・・・。

夕日モードでパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)





青春モードで走ってみた≡┏( ^o^)┛














頬落地獄

2016年02月14日 | Michi-kusa
多賀名物『糸切餅』

《本家ひしや》さん







年代を感じさせる建物。
暖簾をくくると、お母さんが作業場でお餅を切り、箱詰め作業中。



青。赤。青。
白い餅生地に、三色が彩られ、その餅の中にこし餡が入っている。

みごとなまでに!
その固まりを、濡らした手で延ばしていく。

そして、均等に三味線の糸で切る。

昔からこのやり方は、変わってないとのこと。お母さんの手作業は、しばらく続いた。
僕は、もうクギヅケ|ω・)ジー


今日まで引き継がれてきた職人技で、生み出される糸切餅。


出来たてを食べてみる!




この餅の食感。
こし餡の甘さ。
やわらかく、噛むほどに旨い!


これは、名物だo(^▽^)o
また、食べたい。



《本家ひしや》さんの寿命糸切餅の説明には、このように書かれています。


名物糸切餅の色彩を施したるは船印にて又糸にて切るは国家平和にして刃鎗を用いず旦つ寿命を保ち長く栄えせしめんが為この心を表す所以なり。



股裂地獄・足ツボ地獄

2016年02月14日 | Michi-kusa
桜町延命地蔵尊に立ち寄る。




ここは、
観光案内所の方が薦めてくれた地獄。



“気持ちがいいよ!”って言ってたなぁー。


よーっし!

いくか!



(;-ω-)ウーン
何ともない・・・。

・・・?!

Σ(´Д`; )痛っ・・・。



“あーーー!痛ッ!!”


足ツボ地獄。
ツボです!最高(⌒^⌒)b