おいでよ八甲田へ 4

八甲田山域を中心に県内外の山や自然などなどの写真を中心にアップしています。

2021年6月26日 北八甲田 仙人岱 地獄湯ノ沢のようす

2021-06-29 23:20:19 | 北八甲田
チングルマ咲く仙人岱



酸ヶ湯登山口から見た大岳


登山道で咲くマイヅルソウ


ノウゴイチゴ


スミレ




ツマトリソウ


ムラサキヤシオツツジ


ギンリョウソウ


タニウツギ


地獄湯ノ沢手前の雪渓は解けていて


地獄湯ノ沢と南八甲田


地獄湯ノ沢登山度ゴゼンタチバナ


ウラジロヨウラクツツジ


イワカガミ


ナナカマド


コケモモ


仙人岱入口の残雪もわずか


仙人岱から見た大岳


足下ではチングルマが


ショウジョウバカマ


ミツバオウレン


ミヤマキンポウゲ


ハクサンチドリ


イワカガミ


ヒナザクラ


ミヤマリンドウ


イワイチョウ


水場付近のチングルマ








イワカガミも綺麗です


ミネザクラ


山頂へ向けて 川状態の登山道は解消されて


小岳分岐付近から見た大岳


大岳近景


雪解けも進んで


仙人岱はチングルマが広く咲き見頃になっています。
また様々な花が咲き始めてきています。
登山道で咲くマイヅルソウは広く咲いていて見頃です。
登山道の残雪も仙人岱前後のみで足場のドロも少なく歩きやすい状態です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする