おいでよ八甲田へ 4

八甲田山域を中心に県内外の山や自然などなどの写真を中心にアップしています。

2022年3月30日 北八甲田山麓 八甲田・十和田ゴールドラインのようす

2022-03-31 23:06:47 | 北八甲田山麓
開通前のゴールドライン


睡蓮沼前で 


人と比べても高さが




睡蓮沼Pから十和田方面


結構高いです



高田萢前のロードミラー


笠松峠付近


標識までわずか




酸ヶ湯方面へ






酸ヶ湯インフォメーションセンターと大岳


春スキー睡蓮沼コース下山後の睡蓮沼周辺と車窓からの雪の回廊のようすです
ポール立てに参加した人達と見ながら「今年は高いなー」と言いながら。
酸ヶ湯へ戻る車内から見てもやはり高いと感じながら。
明日9時からゲートが開きます。もうすぐ八甲田にも春がやってきます。

なお睡蓮沼への階段はありますが基本春スキー下山用とのことです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年3月29日 北八甲田 春スキー 箒場コース

2022-03-31 16:54:06 | 北八甲田
快晴の中 ポール立て



大岳避難小屋からポール(竹竿)を出して


出発


正面に高田大岳と井戸岳が


大岳北東斜面 雪庇が大きいです


井戸岳東斜面へと


遠くに田代湿原


左手に小岳


ポールを斜面に打ちながら


標識と雛岳


振り返ると広大な赤倉岳東斜面


左に高田大岳


雛岳も近づいてきて




樹林帯へ


ここからは標識が誘導


雪はたっぷり


箒場へと


雪は多いです


快晴の中でのポール立ては作業も進みます。
そして展望も最高でした。
今年は八甲田も残雪が多いですが
箒場コースも雪はたっぷり残っています。

また去年ど同様に
『春スキーシャトルタクシー』運行予定です。
4月中旬頃からGWまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年3月29日 北八甲田 春スキー 箒場コース①

2022-03-30 23:54:10 | 北八甲田
快晴の八甲田を行く



朝の北八甲田


遠く白神山地から岩木山の山並みが綺麗で


まずは湿原を抜けて


宮様コース入口付近から


大岳避難小屋へ向かって 振り返ると田茂萢岳が綺麗で


上毛無岱と岩木山


櫛ヶ峯と横岳も綺麗です


井戸岳を見ながらアオモリトドマツの中を進んでと


凍っている沢筋を進んで


大岳避難小屋


井戸岳直下から


大岳北斜面


ツアーは大岳東斜面へと


快晴の中春スキーのポール作業へ向かうため大岳避難小屋へと
朝は冷えていたので所々いい雪質の所もありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年3月29日 北八甲田 田茂萢岳のようす

2022-03-29 23:12:59 | 北八甲田
樹氷の季節も終わって



ロープウェーの車窓から見た前嶽


樹氷の雪はは落ちて


山頂駅直下はかろうじて雪が残っている程度


山頂駅から


山頂駅前


電波塔



山頂のようす


樹氷は寂しくなって


櫛ヶ峯と


青森市方面


赤倉岳と井戸岳


毛無岱と南八甲田


樹氷は落ちても綺麗です


山頂駅をダイレクトコースから見上げて


この一週間で田茂萢岳のようすも一変しました。
樹氷は落ち春山へと雰囲気は変わりました。
それでも久しぶりの雲一つ無い快晴の中
山頂からの展望は素晴らしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年3月22日 北八甲田 田茂萢岳の樹氷

2022-03-22 23:21:48 | 北八甲田
見ごろ続いています



ロープウェー車内から 山頂駅方面


右手の樹氷帯




細くなってきています




山頂駅


山頂駅下の樹氷


山頂駅前


痩せてきています


久しぶりの青空と


電波塔


山頂の樹氷










前嶽


湿原越しの北八甲田


毛無岱と南八甲田


ダイレクトコース 山頂駅下から


ダイレクトコース 樹氷の中を滑り降りて


田茂萢岳の樹氷はピークを過ぎていますが
この連休中荒れていたおかげ?で新雪も積もり、
この時期としては状態はいいです。
とはいっても、山頂周辺の樹氷は痩せてきて
標高が下がれば雪も落ち、緑も目立ってきています。
樹氷を楽しめるのは、もう少しかな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年3月12日 北八甲田

2022-03-20 19:25:31 | 北八甲田




井戸岳を見ながら滑って


北斜面東側の樹氷と雛岳


今回も環状コース西側ルートへ


大岳を間近に見ながら


はじめはスキーで抜けるのは若干苦戦します


上毛無岱と田茂萢岳


平坦になり


樹氷を抜けると


大岳西斜面を一気に下り


南八甲田と 樹氷は雪が落ちはじめて


アオモリトドマツ帯を抜けて


櫛ヶ峯が綺麗に


田茂萢岳を右手に見ながら


左手後方には硫黄岳も


緩斜面のトドマツ帯を抜ければ


湯坂上の急斜面を下り


湯坂から見た酸ヶ湯


湯坂と大岳・硫黄岳


湯坂を下から


酸ヶ湯温泉と大岳


大岳北斜面は斜面が固めです。
環状コース西側のトラバース前半は
アオモリトドマツ帯を抜けるのに若干苦戦します。
大岳西斜面からは一気に下り気持ちがいいですが
晴天であれば雪が重くなります。これは湯坂までも同じです。
連休は天候が悪いですが、今週は晴天が続きそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年3月12日 北八甲田 大岳のようす

2022-03-19 23:41:39 | 北八甲田
樹氷を抜けて山頂へ



仙人岱から見た大岳


標高を上げながら


小岳


樹氷と小岳


樹氷と南八甲田


硫黄岳と樹氷




中腹の樹氷を見ながら




樹氷帯を抜けて 小岳と高田大岳


仙人岱を見下ろして


鏡沼付近から


山頂下から見た南八甲田


山頂から見た雛岳・高田大岳・小岳


山頂のようす


少しずつ雪解けは進んでいるような感じですが
夏道沿いを歩いて山頂へ
山頂や周辺はまだまだ冬の状態が続いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年3月12日 北八甲田 仙人岱の樹氷

2022-03-18 23:49:52 | 北八甲田
樹氷もピークをすぎて























仙人岱の樹氷は場所によって細くなったり、
だいぶ枝が見えてきています。
綺麗な場所を選んで撮ってましたが
3月も中旬になると終わりが近づいてきています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年3月12日 北八甲田 酸ヶ湯から硫黄岳コース

2022-03-15 23:50:34 | 北八甲田
山麓は雪解けがはじまり



酸ヶ湯登山口はまだまだ雪が多くて


酸ヶ湯インフォメーションセンター 周辺も雪がたっぷりと


地獄湯ノ沢までのようす


右手に南八甲田が綺麗に


標識はまだまだ低い位置に


低い所の樹氷は解けてきて


硫黄岳と




地獄湯ノ沢手前の樹氷も


地獄湯ノ沢下部のようす


今回も硫黄岳コースから仙人岱へ


横岳と


青空と


硫黄岳を右手に見ながら登って


標高が上がると樹氷も綺麗に




小岳と高田大岳


硫黄岳 昼頃は滑走跡はなく


仙人岱ヒュッテ


雪が多い八甲田も3月になると雪解けは進みます。
この一週間で標高の低い地獄湯ノ沢、硫黄岳コース下部の
アオモリトドマツからは雪がだいぶ落ちました。
これからは標高の高い所も少しずつ雪解けが進んでいきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年3月12日 北八甲田山麓 酸ヶ湯周辺のようす

2022-03-14 23:53:52 | 北八甲田
まだまだ雪深い山麓


酸ヶ湯駐車場から


地獄沼手前の雪壁は高いです


地獄沼 見るにも雪の壁を登ります


3月の山麓もまだまだ雪が多いです。
この日酸ヶ湯周辺も4mほどありました。

酸ヶ湯温泉前ではロータリー車による除雪作業


そんな中でも春へと向かって

ゲートの先では雪の回廊の除雪作業しています。
29日開通、4月1日通行開始です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする