おいでよ八甲田へ 4

八甲田山域を中心に県内外の山や自然などなどの写真を中心にアップしています。

2024年6月20日 秋田駒ヶ岳 五百羅漢から男岳へ

2024-06-30 23:59:58 | 県外の山
五百羅漢経由男岳・阿弥陀池へ



五百羅漢へ向かう登山道で咲くシラネアオイ


イワテハタザオ


エンレイソウ


ベニバナイチゴ


イワカガミ


チングルマ


田沢湖と






女岳からの溶岩




エゾツツジ


マルバシモツケ


ミヤマウスユキソウ




ミヤマダイコンソウ


田沢湖と

 
男岳の斜面にビッシリと咲いています


山頂直下


山頂


山頂から見た男女岳・岩手山・阿弥陀池


チングルマ・イワカガミと


ミヤマキンバイと女岳

  
阿弥陀池を見下ろして

 
ヒナザクラ


阿弥陀池手前の木道とミヤマキンバイ


阿弥陀池を右に木道を進んで


左手の男女岳 中腹までで咲くチングルマ


ムーミン谷から五百羅漢経由で男岳へ
雪解けしたばかりなのでシラネアオイやエンレイソウ、ミヤマキンバイが綺麗でした
また五百羅漢周辺から山頂までは
ミヤマキンバイやミヤマダイコンソウなどの花が斜面を黄色く彩ってます。
エゾツツジやイワカガミも黄色の中で映えています。
山頂から阿弥陀池までもミヤマキンバイが、池に近くなるとヒナザクラが綺麗でした。

ただ五百羅漢から男岳山頂まではザレた滑りやすい斜面なので注意を
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年6月20日 秋田駒ヶ岳 国見温泉からムーミン谷へ

2024-06-28 23:54:53 | 県外の山
チングルマの谷へ



岩手側へ登山口 国見温泉前駐車場


駐車場ではニッコウキスゲが綺麗で


国見温泉


温泉手前右が登山口 右のボックスが登山届の箱


歩きやすく


整備されています


ツクバネソウ


ゴゼンタチバナ


アカモノや


マイヅルソウはムーミンの分岐まで結構咲いています


分岐


平坦な登山道歩き


女岳




ハクサンチドリ




分岐を左手に 


砂礫帯には




コマクサ


横岳



ムーミン谷へ




チングルマが綺麗に








イワカガミ


アオノツガザクラ




続きます


ショウジョウバカマ






ミヤマキンポウゲ


さらに











ヒナザクラ






チングルマが終わると谷も終わって


花の秋田駒ヶ岳へ
ムーミン谷のチングルマご見たくて
そして、しっかり見れました。規模が半端ないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年6月19日 北八甲田 毛無岱のようす

2024-06-26 23:58:32 | 北八甲田
チングルマからワタスゲへ



大岳避難小屋から上毛無岱で咲いていたショウジョウバカマ


上毛無岱上部の小湿原で咲いていたヒナザクラ


上毛無岱手前で咲いていたミツバオウレン


ベニバナイチゴ


上毛無岱上部


チングルマの群落






イソツツジ


イワカガミ


コヨウラクツツジ


標高が下がるとワタスゲが多くなって


上毛無岱休憩デッキと
  

丸沼が最後のまとまって咲いていたチングルマ


新緑が眩しくて


上毛無岱下部から

 
毛無岱階段から


階段横で咲いていたツクバネソウ


下毛無岱から


池塘で咲くミツガシワ


イワイチョウ


コバイケイソウ


ワタスゲ




田茂萢岳と


アカモノ


ゴゼンタチバナ


ウラジロヨウラクと北八甲田
  

下毛無岱から酸ヶ湯間で咲くオオバキスミレ 


ツマトリソウ


酸ヶ湯まで500mの道標手前100mにあったアオモリトドマツ


酸ヶ湯まで500mの道標


共にツキノワグマによる被害


道標に付いていたクマの毛


ギンリョウソウ


酸ヶ湯駐車場から


チングルマは終盤でワタスゲが広く穂を靡かせていました
イワカガミ・ウラジロヨウラクも結構さいていました。
花も新緑も綺麗な毛無岱です。

さて、連日の報道でたけのこ取りの方が熊の犠牲になりました。
21日から23日までケガや追いかけられ食べ物を取られるなどの被害もありました
どれも登山道ではなく山菜採りの案件ですが
まどクマは捕獲も射殺もされていない状態です。
現在『入山しないでください』とのことですが、法的強制力はありません。
しかし『人が強くないことを知ってしまったこのクマ』は鈴に寄ってきます。
入山は無理せずに。
ちなみに、アオモリトドマツの表皮下は甘いらしいのでクマがやるそうです。
また道標は南八甲田では昔からよくクマにやられてました(北八甲田のこのエリアでは初)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年6月19日 北八甲田 大岳 井戸岳のようす

2024-06-24 23:19:09 | 北八甲田
咲く花は種類を変えて



大岳南斜面樹林帯で咲くスミレ


ショウジョウバカマ


エンレイソウ

 
ベニバナイチゴ


ナナカマドと


マイヅルソウとツマトリソウ


ヨツバシオガマは咲きはじめ


ミヤマオダマキ


仙人岱と硫黄岳・南八甲田


高田大岳と小岳


遠く白神山地から岩木山


中腹で咲くチングルマ


ホソバイワベンケイ




鏡沼


山頂直下から 南八甲田


イワウメ


アオノツガザクラ


ハクサンチドリ


火口の残雪と


山頂から 田茂萢岳と


ミヤマキンバイと南八甲田


山頂周辺のイワカガミ


山頂直下 チングルマと毛無岱


足下注意して下って


大岳北斜面に残る残雪と井戸岳


大岳避難小屋周辺はイソツツジが見頃


ミツバオウレン


井戸岳南斜面で咲くミヤマキンバイ


ミヤマオダマキは南斜面で広く咲いていて










井戸岳から見た大岳


井戸岳で咲くコメバツガザクラ


井戸岳のヨツバシオガマも咲き始め


稜線のミヤマキンバイも少くなって 


すっかり雪も消えて


井戸岳火口 


大岳ではミヤマキンバイ、イワカガミが綺麗です
チングルマは少なくなりました。
井戸岳では南斜面でミヤマオダマキが広く咲いています
次の主役・ヨツバシオガマは咲き始めてきました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年6月19日 北八甲田 仙人岱 地獄湯ノ沢のようす

2024-06-23 23:56:47 | 北八甲田
花の季節へと



酸ヶ湯から見た大岳


登山道で咲くマイヅルソウ


タニウツギ


ツマトリソウ


スミレ




ノウゴイチゴ


ギンリョウソウ


ムラサキヤシオツツジ


地獄湯ノ沢と南八甲田


地獄湯ノ沢


ウラジロヨウラク


ゴゼンタチバナ


イワカガミ


渡渉地点から


渡渉地点は水位低め


ナナカマド


コケモモ


地獄湯ノ沢の新緑と岩木山


仙人岱入口の残雪も小さくなって


ベニバナイチゴ


仙人岱 


ミヤマキンポウゲ咲き始め


ヒュッテ分岐




見頃のチングルマ




ヒナザクラ


イワカガミ


ハクサンチドリ


イワイチョウ


水場 水は枠の下から


小岳分岐付近はヒナザクラが見頃


ショウジョウバカマ


ミツバオウレン


池塘と小岳


クロサンショウウオ?たまご


仙人岱上部の残雪


大岳近景


仙人岱も本格的な花の季節に
ヒュッテ分岐付近ではチングルマ、ヒナザクラ、イワカガミなど
小岳分岐付近ではヒナザクラ、
この先も雪解け後に少しずつ咲き始めてきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年6月19日 北八甲田山麓 睡蓮沼のレンゲツツジ

2024-06-19 23:50:51 | 北八甲田山麓
レンゲツツジとコバイケイソウ














連日の睡蓮沼です。
レンゲツツジ・コバイケイソウ丿見頃は続いていますが
コバイケイソウ丿手前はピーク過ぎていた感じでした。
風が強く水面に反射した北八甲田は今日もお預けけでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年6月18日 北八甲田山麓 睡蓮沼のレンゲツツジ

2024-06-18 23:44:08 | 北八甲田
レンゲツツジ見頃です










ワタスゲも




足元で咲くマイヅルソウ


スミレ


ズダヤクシュ


ミツガシワ


高田萢


こちらも奥の方でレンゲツツジやワタスゲが 

睡蓮沼のレンゲツツジ見頃です。
湿原部分では、ミツガシワやイワカガミも咲いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年6月17日 北八甲田山麓 田代平湿原のようす

2024-06-17 23:58:37 | 北八甲田山麓
花は新旧交代


レンゲツツジ終盤です


ワタスゲは最終盤


ワタスゲが無くても景色は綺麗です




トキソウ咲いてきました
 

ネバリノギラン


ニッコウキスゲ



ツルコケモモ


マルバシモツケ


スイレン






モウセンゴケは獲物待ち




トンボ


湿原入り口で咲くニガナ


ズダヤクシュもピーク過ぎ


龍神沼 藻が無くなって綺麗な青が


入口のタニウツギ


コバイケイソウもわすか


朝から暖かい田代平です。
レンゲツツジやワタスゲなどはピークを過ぎて
トキソウやネバリノギラン、ニッコウキスゲなど花は主役を変えつつあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年6月13日 北八甲田山麓 睡蓮沼のレンゲツツジ

2024-06-15 12:05:44 | 北八甲田山麓
レンゲツツジ咲いてきました






今年はコバイケイソウも咲いています


高田萢


湿原中央でレンゲツツジとワタスゲが


残雪もまだあります


付近で咲くミツガシワ


傘松峠の新緑


レンゲツツジ咲いてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年6月8日 北八甲田 毛無岱のようす

2024-06-14 23:28:45 | 北八甲田
チングルマとミネザクラ



大岳避難小屋から上毛無岱間で咲くイワナシ


コヨウラクツツジ


タケシマラン


上毛無岱手前の残雪


上毛無岱 チングルマが咲き始めてきて


ヒナサクラ


ショウジョウバカマ


ミネザクラと田茂萢岳


ミネザクラと南八甲田


丸沼


チングルマがチラホラと


綺麗に咲き始めて





 




毛無岱階段から


オオカメノキ

 
下毛無岱から



 


下毛無岱の方が咲いています


イソツツジ咲いてきました


イワイチョウも

 
下毛無岱のチングルマ





 
ウラジロヨウラク咲いてきました


下毛無岱から酸ヶ湯間で咲くオオバキスミレ


上毛無岱ではミネザクラが綺麗に、
毛無岱全体でチングルマが咲いてきています。
少しずつ花の種類も多くなってきています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする