郷土教育全国協議会(郷土全協)

“土着の思想と行動を!”をキャッチフレーズにした「郷土教育」の今を伝えます。

昔、船橋は漁業のまちだった

2023年03月07日 | 日記
かつて船橋は漁業のまちでした。
 
 
3月3日は桃の節句、船溜り付近を東西に走る京葉道路の高架下にはこんな飾り付けがありました。
 
 
 
 
 
 
 
 
戦後、埋立てが急速に進み既に漁業権は放棄されていますが、アサリやホンビノスガイを中心に今でも細々ながら漁業が営まれています。
 
ほとんど地元の魚屋には並ぶことはありませんが、スズキが水揚げされることでも有名です。
 
こうした飾り付けは地元の保存会の人々の手によるものと思います。
 
いつまでも残したい船橋の風景です。
 
 
 
-S.S-

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 季節の植物と自由広場(神代... | トップ | 冬ごもりのカエルが土中から... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事