goo blog サービス終了のお知らせ 

得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・夏そばの花とタチアオイ。

2011-06-20 16:30:04 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

暑い暑い日が続きます。昼前に庭の草むしりをしたら麦わら帽子を被っていたのですがかなり陽に焼けました。

午後から街へ行ったら なんだって ひにやけたこと と言われました。

今 街から少し外に出ると夏そばの花がいたる所で目につきます。ご覧下さい広大なそば畑です。熱塩加納町のそば畑です。

上三宮町の願成寺のアジサイはまだ蕾でした。

先日山都町へ行った時に、そばと言えば山都町宮古のそばが有名なのでそば畑を探しましたが白い花に出逢えませんでした、 近くに、そば畑はありませんか?写真に収めたいのですが、と訊ねました、・・・すると、夏そばは栽培していないので有りません。と言われました。
そして山都町相川の藤沢橋から郵便局前まで続くあじさい花街道、約600mの紫陽花もまだまだ蕾です。

市内を歩くと至るところで暑くなると咲く花 タチアオイが咲き始めました。ご覧下さい天井までは蕾がかなり付いています。
JR喜多方駅前の、花のオブジェが元気が良いのです、元気な花を補充したようです
そして真ん中にスプリンクラーが付きました。


街なかでは百日紅の花がめだってきました。ちょっと気をつけて歩くと色んな花に出逢えます。