goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

朝日歌壇8月15日

2021年08月15日 20時42分25秒 | 短歌

永田和宏選

何にでも「はい」と返事をする人形買ってあげよか夫の退職   宮崎市 野田由美

 笑っちゃうけれど、そう思いますね。面白くて選びました。妻はたくさん我慢してきたんだよって文句言いたくなるけど。

馬場あき子選

エノラ・ゲイまもなく飛んできた時刻オリンピックの空も同じ青 アメリカ 大竹幾久子

ウイルスに勝てない証 観客のいない五輪の開会式は      観音寺市 篠原俊則

声を掛け白杖の人と歩きおりコロナ・熱中症をこもごも語る   町田市 山田道子

 一首目、広島に原爆を落としたエノラ・ゲイ、時刻は8時15分。真夏のオリンピックは朝早くから競技を行っていましたね。6日の朝は何だったかしら?二首目もオリンピックを詠んでいます。開会式もほとんどの競技も無観客。それでもコロナ感染はどんどん増えてしまいました。無観客でまだよかったのかもしれませんが、コロナに打ち勝ったオリンピックとは言えませんでしたね。やるしかなかったのか?まるで先の戦争みたい。三首目、私も経験あります。ちょっとしたことで街中で全く知らない人と話すことになり、いろんな話をしながら歩いたり。それは何か縁を感じたりしますね。

佐佐木幸綱選

酒出せぬ緊急事態の居酒屋でやけに目につくアルコール液    川崎市 五島文彰

うちつけに夏は来にけり一夜明けまっしろな雲まっしろなシャツ 逗子市 織立敏博

 一首目、アルコール類は出せなくて、アルコール消毒液ばかりが目に付く、つらいですね。気持ちわかります。二首目、なんだかきもちいい歌です。まっしろな雲にまっしろなシャツ。これをよんだのが逗子市の方。ああ、逗子の夏、いいなあ!

高野公彦選

戦死した兵の数だけ母がいて母が支えた戦後の平和      三郷市 木村義煕

仰向けにジタバタしている黄金虫を水より救って余生の一善  三島市 渕野里子

 一首目、どれだけ若者が無残に殺されていったか、そして若者を戦争に出すことが国のためだと思い込まされ、無謀な戦争に当然負けた日本。今日、特攻の番組をテレビで見ましたが、「生きるために戦争をしているのに、死ぬために戦争するのが信じられない」といった米兵の言葉が印象に残りました。未来のある若者の命を犠牲にして、軍の上層部はあまりに無責任。特攻で生き残っても恥だと言われ、次は絶対に死んで来いって、なんて世界でしょうか。そりゃそうですよ、母親は国に裏切られたようなものです。それでもいまだに男社会のままですよね。おろかなミソジニーが蔓延しています。女性は男性に奉仕する存在じゃないんだよ。同等の権利があるんだから!二首目、私もよく、マンションの廊下などでひっくり返った虫をなんとか救おうとしています。素手ではできないけど。戸建ての時はベランダに蝉がひっくり返って暴れているのが怖かった。虫の生涯は短い。せめて何とかしてあげたい。人間は長生きしすぎたのかもしれませんね。人類のせいで地球温暖化が進み、異常気象が頻繁に起こるし、新型コロナは地球という生命体が人類を滅亡させようとしている手段なんじゃないかと思ってしまいます。だって、おかしいじゃないですか。たった数分の無重力宇宙飛行に億単位のお金を使う富裕層、どんなに働いても貧しさから抜け出せない貧困層。こんな人類に未来はある?

 今日は終戦の日。戦争を想像してみてください。もう、それを語る人も少なくなってしまいました。


バッハ会長、銀ブラだって!

2021年08月10日 14時04分20秒 | 日常

 おかしいですよね、オリンピックが終わったからって出歩いていいのかなあ?バッハ会長だけでなく、ボランティアの案内でIOC関係者があちこち観光しているって話じゃないですか。国民に外出自粛を求めておいて、そりゃないでしょう。私は一生、バッハ会長のことを忘れません(もう残り少なそうだけど)。そして、オリンピックというインチキ祭典のことも忘れません。たしかに、選手たちからは感動をもらいました。開催できて、選手のためにはよかったと思いますが、彼らをまるで人質にしているようでしたよね。オリンピック運営に関して、改善すべきところがたくさんありますよ。IOC委員は自分たちの傲慢さがわかっていないのでしょうか、これだけ傲慢金満な輩はいませんね。私たちはこの東京オリンピックを忘れません。2回のオリンピックの間で、日本という国のピークは終わりました。もうすでに、後退国です。自国開催だったからあれだけメダルが取れたのでしょう。みなさま、お疲れさまでした。


オリンピックの新体操

2021年08月08日 20時27分15秒 | 芸能スポーツ

 今日、ついつい見てしまいました、オリンピックの新体操団体。思ったのは、BGMの音楽について、もうクラシックを使うのは古臭いのではないかということ。「新」体操ですよ。冬のオリンピックのフィギュアスケートではないのです。「新」とあるのに、いつまでもクラシックの曲を使うのは、何か違和感を感じます。ロシアのチームが使っていましたが、なんとも古臭く感じました。確かに、バレエでは王道なのでしょう。でも、新体操には不釣り合いだと思うのです。日本も後半はヴィヴァルディの四季から春を使っていました。うーーーん・・。

 今回の新体操団体で、私が一番素敵だと思ったのはイタリアチームでした。彼女たちの演技の芸術性は素晴らしかったです。

 演技をこなしても、それが芸術とはなりません。もっと深いものがあります。クラシックを使ったからと言って芸術性が深いなんてことはありえません。「新体操」というタイトルにふさわしいのは、クラシックでいいのでしょうか?

 いっそのこと、「うせえわ」のような曲に振り付けした方が、とてもいい演技ができるのではと思います。


オリンピック閉会式

2021年08月08日 20時08分51秒 | 芸能スポーツ

 最初を見ると、なんで国旗掲揚にそれほど時間をかけるのか、意味不明。いったい何の意図がちょっと気持ち悪くなりました。何とか無事に終わったことはよかったとは思います。台風も、それほど影響を受けずに競技を終えたことはよかったけれど、別にそれは神風ではないと思う。そもそも、オリンピックって、なんのためにやるのでしょうか?なんか、開催国の悪だくみというか、いやらしい考えがあってかと思ってしまいます。朝ドラのエールは楽しかったけれど、それは「前の」東京オリンピックのことです。

 「国を背負って」というのは、いいことなのでしょうか、私は疑問に思います。平和の祭典なら、国の境界を取っ払ってするべきだと思います。メダル数を競うのもやめてほしい。メダルが全てじゃないし、その重圧で人生を狂わせられる方はたまったもんじゃない。何より、努力していない私たちが、メダルを期待するなんて、許されるのでしょうか。

 国を超えてのオリンピックなら、未来はあるでしょう。今回のオリンピックでは、いろいろと考えさせられました。どの国も、こういうスポーツの祭典を政治利用してはいけません。私たちは今回の東京オリンピックで、コロナを征服しましたか?NOですよ。ましてや、10年前の福島の原発事故は復興できましたか?NOです。嘘八百の日本の政府ですよねえ。今回学んだことは、私たちは騙されないぞということでしょうか。

 さあ、皆さん、だまされてはいけません。そして、黙っていてはいけません。文句を言いましょう、不満を言いましょう!私たちは日本国民の一人なのですから!

 今も思っています、各国から集まった馬たちは、無事に帰ることができたのでしょうか?選手にも、馬にも、未来があるのですから。


朝日歌壇8月8日

2021年08月08日 16時20分50秒 | 短歌

高野公彦選

ふるさとの空き家が増えた村に住む独り身の兄実家残し逝く   亀岡市 葛西進

亜熱帯と化した日本でトマト入りキーマカレーを作る週末    出雲市 塩田直也

 一首目、切実な日本の現実。空き家をどうするか、本当に大変な課題です。個人だけでは解決できないのではないでしょうか。相続人が大勢いてゴミ屋敷をどうすることもできなかったり・・。老人施設に入った義母の家を義弟がなんとか処分することができたのは5年くらい前でしょうか。家を更地にするにも費用がかかる。戸建てはメンテナンスも大変だし、私は家は建てていないけれど、処分できない土地があって死んでも死にきれない!?二首目、地球自体が急激に変化している異常気象ですから、日本の温暖な四季も、昔の話になってしまったのかもしれません。こんな真夏の東京でオリンピックをやっちゃって。札幌でマラソンやったけれど、それでもかなり暑かった。日本は大バカ者ですよね。選手のことを本当に考えてのオリンピックだったのか、少なくとも、馬術で馬のことを考えたらこんな時期にやるもんじゃないと思いましたよ。かわいそうでした。

永田和宏選

居酒屋の店主に罪のないごとく五輪選手にも罪はないのだ   東京都 朝倉修

江戸っ子は集団免疫できました緊急事態という言葉には    三鷹市 山縣駿介

 一首目、本当にそう思います。こんな社会になってしまって、選手たちはいろいろ苦しんだことでしょう。二首目、そして何度も緊急事態宣言を出して、どんどん危機感がなくなってきてしまいました。本当は、相当恐ろしい局面にいるのにです。誰のせい?選挙のことしか考えない議員たちの生ではなくて?

馬場あき子選

従わぬ飲食店(みせ)とは取引するなとまで言う政権が作る分断 京都市 森谷弘志

 このような対策にもうあきれるばかりです。国は国民を守らないんですね。どれだけ飲食店が苦しんでいるか、想像できないのかしら。まあ、そういう人を選んだのも国民なんだけど。だからこそ、忘れないようにしましょう。名古屋の人は、ひとの金メダルを平気でかじる市長を選んじゃったし。

佐佐木幸綱選

大声をあげるわが妻なだめつつ認知の病恨む日続く      川崎市 大島士郎

 病で別人格になってしまうのでしょう、それに対応するのは大変だと思います。本人はなおさらなんじゃないかな。せめても、穏やかに過ごしてほしいと願います。

 


オリンピックの馬術

2021年08月06日 20時17分39秒 | 芸能スポーツ

 今、障害馬術団体の予選をネットのライブで見ています。馬は、基本的に暑さが苦手な動物です。見ているときに、世界ランキングが上位の選手が、落馬しました。馬が飛ぶのを嫌っていました。この暑さですよ、本当に無理。かなりポールを落したケースもたくさん出てきます。1964年の東京オリンピックは、10月10日の体育の日が開会式でした(開会式だから、体育の日になったわけです)。10月ならまだしも、真夏にJRAの重賞レースはありますか?夏は新潟や福島で競馬をしてますよね(そこもかなり暑い!)。この異常気象で、北海道までも真夏の厳しさが増える中、とてもじゃないけれど、夏の馬術は危険すぎます。人間なら、覚悟はできますが、馬にどう説明しろって?無理じゃないですか。いっそ、馬術は冬のオリンピックで室内でやってもらいたいです。これでは馬が故障してしまって大変です。さっきは選手も落馬の時に倒れたままでしたよ。夏の暑さ対策もしないで強引に馬術競技をやったJOCとIOCは、許せません!


初めて見る空手「形」

2021年08月05日 13時40分22秒 | 芸能スポーツ

 たまたま、テレビで空手の「形」を見ました。かなり面白いです。私が見たのは女子の部ですが、ここに出てくる女性の皆さんが、ものすごく美しいのです。日本人の清水希容さんは、綾瀬はるかに似ているのです。いや~、かっこよかった!空手って、私は還暦すぎても全く関わったことがなかった世界なので、びっくりしました。素敵でした。決勝、がんばってください。

 オリンピックに反対していましたが(いまだにですけど)、こうして知らない世界を知ることができるのはうれしいことです。こんな暑い夏に世界から来てくれて、本当に頭が下がるし、なにより、パンデミックのさなかです。馬だって大変だったんだから!


こんな遅い時間に・・・

2021年08月03日 22時51分25秒 | 芸能スポーツ

 馬がかわいそう。馬術競技をNHKのオリンピックサイトで見ていましたが、7時に始まった馬術障害予選、10時半を回っても終わっていない状況で、もう馬だってずっと待たされて、失敗続きだし、本当にかわいそうでした。人間は待てるでしょうけれど、馬の都合も考えて欲しいと思います。せっかく日本に来て、最高のパフォーマンスを行なえないなんて、選手だってつらいですよ。そもそも、こんな暑い夏に馬を酷使するのは、動物虐待なんじゃなくて?

 いったい誰がこの東京にオリンピックを招致したのか、いろいろ調べたら、石原慎太郎都知事の時代から計画があったそうです。何を考えてこんなことするのか、まったくもう!日本の夏は、台風の夏、熱帯夜の夏!当然、無理でしょう。無責任すぎますよ。


朝日歌壇8月1日

2021年08月02日 13時51分55秒 | 短歌

佐佐木幸綱選

信号機つく交差点を出水に泳いで渡るへら鮒の群れ       銚子市 小山年男

廃線の駅舎に残る時刻表過去へ戻らず未来へ行かず       茨木市 瀬川幸子

 一首目、へら鮒が泳いで「渡る」という表現が面白いです。出水は水害で大変なことなのですが、ユーモアがあっていいですね。二首目、後半の表現が素晴らしいと思いました。余計に寂しさが感じられます。

高野公彦選

美しい夜景すなおに喜べぬ原発ありての光と思えば       船橋市 佐々木美彌子

日本にも物が言えない日があった今は言えるが聞く耳はない   京田辺市 鵜飼礼子

 一首目、真夏の電力消費のピークでも、停電もなく使えているのも原発のおかげなのでしょう。エアコン24時間使用できるのも、ありがたいのですが、再生エネルギーを考えるとやはり原発は廃止するべきです。廃炉もままならないのに、原発稼働はありえないですよ。いつまた大地震で原発が大変なことになるかわからないのに。人類はパンドラの箱を開けてしまった、核を自由になんかできないのに。もしかしたら、原子力は人類を滅亡させるためのものなのかもしれませんね。二首目、本当にその通りだと思います。特に菅総理には聞く耳がないのではないでしょうか?質問にもまともに答えない、説明も不十分。安倍元総理からそういう傾向がありましたね。政治家って何のためにいるのか、信頼できない議員の信頼できない国会の信頼できない国、それが日本なのかもしれません。だからいくら言っても人流が減らない。旅行会社がキャンペーンをやっている、移動はだめだというのに。渋谷はゾンビの街になってしまうかもです。

永田和宏選

十薬の花咲く庭はひっそりと妻と会えないコロナ禍続く     さいたま市 吉田俊治

 十薬とは庭の悪者、どくだみのことです。以前住んでいた戸建ては庭が広くて本当に苦労しました。よく、線路脇にもたくさん咲いていますよね。嫌っていたどくだみは、今は健康茶として買っているのが不思議です。さて、この方は奥様が単身赴任なのでしょうか、それとも入院しているのでしょうか。コロナ禍で会えないというのは、どういう事情なのか、読む人の想像に任せるしかないのですが、私は奥様が療養中で不在と考えました。庭の手入れは大変ですが、帰宅するまでご主人ががんばりましょう。

馬場あき子選

放射能いまも骨髄につきおれば遺骨となりても放射能出す   アメリカ 大竹幾久子

弘徽殿派 私の他にいると知り古文なつかし日曜の朝     倉敷市 三村直子

 一首目、作者は原爆の被爆者。ヒロシマとナガサキの原爆は、ユダヤ人虐殺のアウシュビッツと同じくらい、残虐なものです。一瞬にして何万人もの市民を焼き殺しました。核の恐ろしさを被爆国として私たちは語り継いでいかないといけません。アメリカはいまだに原爆の実態を隠そうとしています。おかしいと思いませんか?原爆を落とした爆撃機エノラゲイは、スミソニアン航空宇宙博物館別館に今も展示されているそうですが、広島に原爆を落としたなどの説明はないそうです。ついでにいえば、東京大空襲を計画実行したルメイという米国軍人も私は許せません。正義のためといいながら、平気で人を殺す戦争、こんなことがいいわけがありません。戦争は偏見や差別を助長しますし、絶対にしてはいけないことのはずなのです。夏が来れば思い出す、戦争のこと。今のコロナ禍も、戦争みたいなものかもしれません。二首目、これは朝日歌壇6月20日の佐佐木幸綱選、「悪役の弘徽殿女御を大好きな源氏読者として死ぬつもり(我孫子市 松村幸一)」への贈歌。もともと、和歌とはこのように、歌のやり取りから生まれたものですもの。相聞歌は、なおさらです。素敵ですよね。

 毎日暑い日が続き、ボーっとしています。つい、歌壇のことを忘れてしまっていました。コロナに熱中症と、気をつけなければならないことだらけです。なんとかこの夏を乗り切りましょう!とにかく、外出は控えて、じっと耐えて。ほしがりません、コロナ禍に勝つまではってか?こんな時期に東京でオリンピックなんて、ねえ。とはいえ、見ちゃってますけど。


女性7人暴行 懲役計41年

2021年08月01日 19時47分44秒 | ジェンダー

 金曜日の朝刊に小さく載っていた記事です。2018~19年に女性7人に暴行したなどとして、強盗・強制性交等、強制わいせつ致傷などの罪に問われていた44歳の男性の裁判員裁判の判決が福岡地裁であり、判決が求刑を上回る計41年という異例の判決が下されました。

 性犯罪は、二重の犯罪です。だから、一般の量刑を2倍にするべきだと私は思います。つまり、性犯罪は、ただの致傷罪とは違うのです。心の傷は深く、外にも出られない精神的なダメージを受ける女性が多く、本当に許せない犯罪なのです。なぜ、そういう犯罪がいつまで経っても減らないのか?日本の今までの社会通念に問題があると思います。例のJOC元会長の森喜朗の発言のように、年代が上の男性ほど、女性蔑視が甚だしいのです。それは犯罪に等しいほどですよ。本人は何が悪いのか理解していないから、余計に腹が立ちます。

 つまり、痴漢が頻発する日本の社会こそが、世界的に見て非常におかしいのです。なぜか?女性は支配して当然と思っている男性が多いからです。同じ人間なんですよ。人は人を支配してはいけないのです。支配されてもいけません。日本に売春防止法があるのに、なぜいつまでたっても性犯罪が頻発するのか?刑法が明治以来あまり変わっていないからだし、政治を動かす国会議員やそのほかの地方議員にも女性が少なすぎるからです。そして、エッセンシャルワーカーに女性が多いというのも、低賃金が当たり前という通念がいまだにあるからそうなってしまうのです。おかしいでしょ?政策を決める場所に女性が少ないことこそ、問題なのです。

 延長して図書館から借りて読んでいた本「ジェンダー分析で学ぶ女性史入門」をようやく読み終えました。その最後の章が古橋綾氏の「商業的搾取に抗する闘いの歴史」です。最後の方の文章をここに載せたいと思います。
 ーー問題とされるべきことは、誰かの性を別の誰かが搾取することがいとも簡単にできてしまう社会構造にある。「売春」とそれに派生して生じている事柄を商業的搾取という概念を用いて捉えなおし、買われる側ではなく買う側と斡旋者へと視点を移すことは、誰もが搾取されない社会を目指す第一歩になるのではないだろうか

 お金で簡単に女性の体を買うなんて、犯罪以外の何物でもないしのです。売るから買うなんて考えがおかしい。性交は愛情があって成立するものです。絶対にお金で相手を支配してはいけないのです。恋愛で性交に持ち込めないのなら、するな!お酒に睡眠薬を混ぜて相手を酩酊させて強制性交するのは、明らかに犯罪行為です。私は伊藤詩織さんの加害者を絶対に許せません。よくもまあ、ジャーナリストとして平気で世間に顔出してますよね、Y氏でしたっけ、安倍元総理の関係者。彼こそ、刑事罰を与えたい人物です。自分の立場を利用して女性に好き勝手してきた時代はもう終わりました。トランプ元大統領だって、性犯罪者ではないのかしら?

 愛情がなければ性行為はしないでください。一人ですりゃいいじゃないですか。別にそんなことしなくても人生は全うできますよ。女性を支配して思うように性交する、それこそが犯罪です。私たちは絶対に許しませんからね!目には目をの量刑なら、ペニス切断でもいいのではないでしょうか、二度とそんなことができないように。

 女性の体は複雑です。子供を産むというために月経をはじめ、面倒なことを生涯のほとんどにわたって経験します。働いて結婚し、出産したからと仕事を辞めなくてはいけないのは、おかしい。人類以外の生物は、ともに子育てする種もいるし、オスが子育てに専念する種もいます。子育て自体も、群れで一緒に行動しながらというケースも多い。人類だけが、出産や育児を配偶者の女性一人に押し付けて孤独と戦わなくてはならないなんて、おかしいでしょう。子供は、社会が育てる存在です。孤立しないことです。性犯罪も家庭内DVも、絶対に声をあげて周りに知らせてください。家庭内は密室です。閉鎖的です。そこがすべてではないのです。逃げたいときは、逃げるべきです。結婚なんか、何度したっていいのです。失敗したらいくらでもやり直せばいい。必ず周りに助けを求めてください。いくらでもやり直せます、生きていれば。

 女性7人の人生を狂わせた例の加害者、懲役41年でも足りないくらいです。性犯罪はそれだけ重い罪なんですよ。痴漢は犯罪です、盗撮も犯罪です。ましてや、相手の画像をネットでばらまくなんて、何考えてるんだ、この野郎ですよ。