goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

できちゃった婚というより・・・

2009年02月16日 15時20分40秒 | 芸能スポーツ

 イギリスでは、15歳の少女が妊娠したそうです。それも、相手は13歳の男の子!なんという国なのでしょうか、子供が子供を生むのです。アメリカの八つ子出産も、なんとシングルマザーで産んだそうです。どうして??

 そして韓国は中絶大国だそうです。望まない妊娠はすべきではないはず・・。でも、山田太一のドラマで海外で中絶手術したヒロインが子供を産めない体になったというストーリー、私は納得いきません。いまどき、一度の中絶手術でそんなことになるほうが違法手術でしょう?と思ってしまいます。設備の整った病院できちんとした手術だったら、そうなることはありえないのでは?それに、海外で受けるなんて、日本人女性はそんな冒険、できるのかしら?いくら中絶手術を秘密裏にするとしても、そんなリスクを負うことはありえない。自分の体は自分で絶対に守りますよ。韓国で受けるのは、整形手術でしょう!?(相当安いらしい。)

 とはいえ、望まなければ避妊するのは当然。でも、ほしかったら避妊はしない。ということで、10代の妊娠は、知識不足としか思えないです。

 ところで、最近、妊娠を発表した宮沢りえさん、私はすごくうれしかった。彼女は、できちゃった婚ではなくて、「ほしかった婚」じゃないのかしら。

 過去の大失恋で激やせした当時は、おそらく生理も止まってしまうくらいのダメージがあったはず。それを乗り越え、女優として演技に磨きがかかり、大成長を遂げてからの妊娠、それはそれは素晴らしいことだと思いました。多分、あの婚約が成就していたら、彼女の女優としての大成はなかったでしょう。

 三井のリハウスでものすごくかわいかった彼女は(ヴァイオリンは下手でしたけど。楽器の持ち方がヘンでしたし)、「父と暮らせば」や「たそがれ清兵衛」では本格的な演技派女優として成長し、いまは舞台でも活躍しています。おなじ名前だからかもしれないけれど、私はずっと彼女に注目してきました。本当によかった、おめでとう!お幸せに!


ヨーヨーキルト

2009年02月16日 15時12分34秒 | スローライフ(手作り)

 先日、あまり毛糸でレッグウォーマーを作りました。二目ゴム編みで作ったのですが、ひとつはなんだか、ちくわぶみたいで、ちょっととほほ・・。

 ジーンズって、どうしても膝が抜けてしまいますが、夫のジーパン、共布のデニムでつぎ当てをしまくっていたら、流行のものみたいになりましたが、もうこれ以上はつぎ出来ないという状況になりました。

 で、私はというと、やっぱり、デニムの生地で裏からつぎをしたのですが、表から見るとどーも気に入らない。かといって、岡林の歌みたいに、チューリップのアップリケなんてとてもできないし・・・・。散々、考えた挙句、ヨーヨーキルトというかわいいのをつけてみようかと思った次第です。

 さて、どうなることやら。去年、ちょっとだけパッチワークにはまったときに、せっせと正方形の生地を裁断していたのですが、これを円形に切り直して使うことにしました。それなら失敗してもまあいいかってことです。少し作ってみて夫の反応を見たのですが、最初はかわいいといっていたのに、よく見ると気持ち悪いって。たしかに、フジツボみたいですけどね。


みっともないよ、日本人!

2009年02月16日 09時05分40秒 | 社会

 今朝のフジテレビの「とくダネ!」で、ローマでのG7のあとの記者会見の中川金融大臣の様子を見て、あきれ返りました。

 未曾有(みぞうゆう!?)の世界大不況のさなかの重要な会議で、このザマですよ。まるで酔っ払っているみたいのこの日本人政治家、どうしましょうね。

 ユーチューブにその様子の一部が載っています。世界でこんな恥かいて、なんとも情けない。行かないほうがよかったんじゃないの?

 漢字を読めなくて官僚の言いなりの麻生太郎君に続き、「お前もか!」の赤っ恥政治家、日本ってどうなっちゃうんでしょうね?

 現地イタリアでは、エスプレッソを飲めば眠気も覚めたのに、といわれる始末です。日本の政治も、最悪です。お恥ずかしいです。

 彼、けっこうイケメンだからちょっと気に入っていたんだけどなー。こちらの彼の公式サイトにはかっこいい姿が写っています。外国だからって、無様なことしちゃ、ダメですよ、もう!


ガトーショコラ

2009年02月14日 21時53分30秒 | スローライフ(手作り)

 今日はヴァレンタインデー!

 いつもは、お気に入りの高いチョコ(たとえばノリエットやゴディヴァ、デメルの猫チョコ、ロイズの生チョコなど)を買っていましたが、夫が退職、節約が大事と思って、手作りにしました。かつてはよく、明石克彦氏のレシピでブラウニーを作りましたが、今年はまったく新しくて簡単なものをと、インターネットで検索して簡単ガトーショコラを作ることにしました。でも、簡単と言っても、手動で全部作る私にとってはそれほどでもなかったです。メレンゲを手動で泡だて器で作るのって、けっこう大変だと思いますね。ハンドミキサーを買うべきか、悩むところです。でも、何とか形にはなり、今日は夕食後に夫に食べさせることが出来ました。


世界不況がこんなところにも!

2009年02月10日 11時44分51秒 | 音楽

 大好きなシギスヴァルト・クイケン率いるラ・プティット・バンドが存亡の危機に立たされているそうです。この世界大不況が、こういう老舗の音楽団体への助成金をカットし、素晴らしい音楽にまで大打撃を与えることになってしまうのです。

 日本では、日産がリストラを発表し、野球チームやスポーツ活動にまで影響を及ぼし、スポーツ界も大打撃ですが、もうそれ以前に音楽の分野でも影響が相当あるみたいで、世界的にこうなってしまったことに唖然としています。

 ラ・プティット・バンドのこの危機に対して、インターネットでは署名活動を行い、世界中から彼らを支援する動きが起きています。

 その署名の中には、同じ古楽界で活躍する演奏家も入っています。私たちもぜひ、支援しようではありませんか!

 署名のサイトは、こちらからお入りください。英語版を覗くと、少しでもわかりやすくなります。私も今朝、署名したのですが、時間かけすぎたせいか(英語で文章書かされて、とほほ)反映されませんでした。多分、提出してから確認のページになるのでしょうけれど、それがなかったから・・・。

 クイケン兄弟は、世界の古楽集団の重要な位置にいて、常にリードしてきました。彼らに教わった日本人演奏家はたくさんいます。

 つい去年、彼らの公開リハーサルを見たばかりだったのに・・。あの頃は、サブプライムの破滅もまだだったものね・・・。企業がどんどん文化的活動から撤退して国の援助も減って、音楽活動もできなくなるとしたら、こんなに悲しいことはありませんよ。有田正広さんの東京バッハモーツァルトオーケストラの東京での定演も、東京都の芸術劇場が支援して行っているのです。他人事ではありません。

 支援の輪をひろげましょう、みなさんご協力、よろしくお願いします!!


ストリートビュー

2009年02月04日 14時05分05秒 | 日常

 昨日からグーグルのストリートビューが個人情報に触れるかどうかというニュースをやっていて、気になって自分の住所で見てみたら、びっくりです!愛車がしっかり写っているし、家の様子も拡大すると本当に詳細にわかってしまうのです。裏の通りからは我が家の洗濯物までよく見えました。

 高齢化が進む私の住む住宅街、これを使えばくまなく見ることができてしまうのです。なんともぞっとします。犯罪に使われたらどうしようかと、気持ち悪いですよね。町内会に訴えたくもなりました。そこで、夫は自分のうちだけでもいいから削除させろといって、私自身も不特定多数の人から覗かれるのには気味が悪いので、削除要請をしました。でも、その書き込む内容が文字制限があるのが納得いきませんね。89文字だけなんですよ。

 外国ではこういうことを禁止している国もあります。まったくインターネットを知らない人たちがいて、こういうことになっていることすら知らない。これでいいのでしょうか?

 私はグーグルのこのやり方に賛成できません。公的な施設があるところならいざしらず、ごく普通の住宅地の詳細を勝手に公開していいのでしょうか?空き巣や強盗など起きたら、その責任を取ってくれるのですか?非常に無神経だと思いました。とにかく、気持ち悪いですね。ブログをずっと書いているけれど、本当に気持ち悪いサイトを見せようと勝手にコメントやトラックバックしてくる信じられない人たちがいるんです。良識がない人がこういう情報を利用したらと思うと、ぞっとしますね。

 前任の駐日アメリカ大使だったか、日本のアダルトサイト、それも児童を対象にしたものが先進国では絶対にありえないくらい野放しになっていることを嘆いていたという記事が去年の新聞に載っていたそうです。

 これだけ性犯罪が増えている現在、国も自治体も教育界も、こうしたサイトを規制しないなんて、許せないですね。児童や女性をモノとしか見ない男は、断じて許せないです。あの星島も、絶対に死刑にしてほしい。死をもって償え!

 ネットの怖さ、グーグルはわかっているのかね?!


節約レシピ

2009年02月04日 13時58分43秒 | 日常

 正月以降、どうも肥満気味です。体自体が節約モードに入ってしまい、冬眠直前のクマみたいです(とほほ)。夫は、俺がいない昼間にむちゃくちゃ食べるからだというけれど、ダイエットシリアルなどしか食べていないのにー。

 今日は近所のスーパーのポイント5倍の日で、夫から頼まれたものを買いに出かけ、ついでに、昼食用に激安物をと物色し、100円のグリーンアスパラと100円のエリンギを買いました。

 そして、家にあった義母の持っていた生協の鶏肉ほぐし身の缶詰とたまねぎ1/4も使って、アスパラとエリンギは予めレンジで少しチンしてからマヨネーズ炒めにしました。これがけっこうおいしいの!でも、これをパスタの具にしてしまえばカロリーも多くなるので、いつも私が焼いているライ麦プチパンを一つ、石油ストーブの上でアルミホイルに包んで温めたものを一緒に食べました。大満足です。老猫がほしがるので、少しだけ鶏肉をあげたのですが、結局、私よりも多く食べたかも?ごまこ様には参ります・・。

 


悲しくなります

2009年02月02日 18時05分55秒 | 日常

 今日は歯医者に行き、一番のトラブルメーカーの歯の金属の詰め物を取り、治療を受けました。

 この歯は去年の夏前に、別の歯医者で直したばかりのところです。段差のある詰め物だったので、そこがまた虫歯になりました。その手前の歯も、同じ歯医者で同時に治療し、高さがきつくて我慢できずに別の歯科医に診てもらったのです。

 結局、前の歯医者に診てもらった歯のほとんどがやりなおしになりました。お金を捨てたってことです。それに、歯の治療は痛い・・・。今日、帰ってきても、もう歯が痛くてたまりません。神経を抜いたほうがいいのかな・・・。いずれ抜く羽目になってしまう歯だから、無駄なことをしても、と思いながら、こんなにいたいのを抜くまで我慢というのも、つらいです。死んだほうがいいと思うほど痛い・・・、と思ってしまいます。

 痛みを和らげるには、どうしたらいいのか。せっせとカモミール茶を飲んでも、治らないです。

 そんな、憂うつのはじまりに、最近はこのブログへのコメントも、信じられないいかがわしいものばかり。うんざりです。プライヴェートメルアドには、迷惑メールばかりだし、すべてをやめてしまいたくなる心境です。歯が痛いと、耳まで痛くなってきました。

 痛みのオバケにやられそうです、とほほ。