ハッチと私の日常

20年暮らした猫も亡くなり、25年以上連れ添った夫も病死、仕事も辞めて還暦過ぎた女性が被災猫ハッチと暮らす日々

公務員も、国会議員、地方自治体の議員も、守るべき憲法

2019年09月11日 21時08分08秒 | 社会

なのに、改憲って、どういうことでしょうか?

公務員も議員も当然、憲法を守る立場にあるはずなんですけどね?国会議員、政治家が会見を目指す意味が分かりませんよ。そもそも、丸山議員が戦争したら何て言う発言が、憲法9条に違反することから、彼は国会議員としての資格がないということになるのです。あんなヤツ、もともと国会議員には当然、ふさわしくない人間ってことですが、どこの選挙区から出たのでしょうかね?そこの民度が問題にされるべき話です。

 国って、何なのでしょうか?私たちには戸籍があるから、当然国に縛られる。でも、その国って、本当の姿はどうなのでしょうか?

 ドイツはあの第二次大戦のナチスのことをいまだに謝り続けています。それは当然のことでしょう。で、日本はどう?すでに解決済みだっていって、謝っていませんよね。それでいいのかなあ?日本は、謝り続ける責任はあると思いますよ。それで、少しでも良くなるのなら、そうすべきなんじゃない?だって、やったことは、許されることじゃあないんですから。すでに当事者がいなくなっても、その子孫が生きている限り、誠心誠意、謝り続けるべきなんじゃあないかと思います。

 正義はともかく、誠意ということで、行動しなくては、何も解決しないんじゃないかなあ。

 私たちの親、更に祖父がやってしまったことを、私たちはちゃんと知るべきなんですよ、それをきちんと整理しない限り、東アジアのことは解決しないと思います。知らないで済むことじゃないでしょう。

 戦犯企業と名指しされた企業は、もう韓国で活動することはできないと思った方がいいでしょう、いつまでも戦犯ということの是非よりも、自分たちの過去をきちんと学びなおす必要があるのです。

 戦犯、それは自分たちが認識しない限り、解決することはないのです。うらまれることをもっと認識しなくてはならないはずです。私たちが通らなくてはならない試練なのだと思います。

 人は案外、感情で動きます。それを過小評価してはいけません。きっと、日本の内閣の命取りになるでしょう。

 関東大震災の時に流言飛語で大虐殺した、あの時の感情は、デジャブじゃないけれど、今、日本に跳ね返っているんじゃないか、私はそう思います。あなたたちの親、その親たちがやったこと、それが今、私たちに跳ね返っているんです。その責任をきちんと取らなくてはいけないんじゃないの?東アジアでかつての傲慢な大日本帝国がやったことのしっぺ返しが、今、起こっていると思えば、今の日本がするべきことは何か?もっと誠実に、真摯に向かい合ってほしいと私は思います。無視すればするほど、日本g阿東アジアでの立場をなくしてしまうと思いますよ。

 地球で生きていく以上、バランスをとって何とか生き残ってほしいです。だからこそ、歴史修正主義なんて、もってのほかですよ。事実を解明して、間違ったことはきちんと謝り、今後の未来を周辺の国と築き上げてほしい。傲慢な態度は立場を悪くするばかりです。いまこそ、外交力が問われる時だと思いますよ。

 なんで、たかが還暦すぎの一人暮らしのおばはんがここまで考えなくてはならないのか、自分でも呆れますが、この度の安倍政権の内閣改造の人事を見て、不安になったもので・・。まさか、コバンザメの〇〇が文科省大臣なんて、ああ、世も末だーーー!!!!ヤバイゼっ!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑すぎる~!! | トップ | 年に一度の猫の検診 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会」カテゴリの最新記事