ハッチと私の日常

20年暮らした猫も亡くなり、25年以上連れ添った夫も病死、仕事も辞めて還暦過ぎた女性が被災猫ハッチと暮らす日々

かぼちゃのポタージュ

2015年10月10日 17時37分03秒 | 日常

 昨日、とてもショックな出来事があって、睡眠もうまく取れず、やる気も起きなくて、それでも食事を作るやる気だけはあるので、かぼちゃのポタージュを作りました。大好きな「東京牛乳」を使いました。

 元気がないとき、体調が悪い時、かぼちゃのポタージュはとてもいいですね。

 今日、待ちに待った通信講座の添削が却ってきました。うれしいです!で、あいかわらずの私のそそっかしいこと!

 昔の面積の図り方って、30進法なんです。一反30畝、一畝が30歩なのですが、おろかにも、解答を

「一反六畝四十四歩」

なんて書いちゃいました。大ばか者です。

 世の中、何が起こるかわかりません。毎日を充実して生きることが大事なんですね。どうしたらいいのか・・・。どうすることもできないけれど、自分がもし、そうなったら、どういう状態になるのかな。

 今夜は、ドナルド・キーンさんのドキュメント番組があります。あまり飲みすぎないで、ちゃんと見なくちゃ!

後日追記

 面積の図り方、30進法なんて書いてしまいましたが、それは歩」だけでした、訂正します。30歩が一畝になりますが、10畝が一反です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 釈迦結び | トップ | ずっと考え悩んでいたこと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常」カテゴリの最新記事