goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

くるみに虫が!

2005年10月28日 07時36分33秒 | 食に関して
 こんなことは、はじめてでした。パン用に買ってあった胡桃、今日、ドイツパンを作るためにローストしようと、袋からフライパンに出したら、何か色がヘン・・・。黒っぽいな、と思っていたら、さらにあろうことか、虫が・・・・!
 コルプにはよく、虫がわくから気をつけていたのですが、くるみに虫がわくなんて、初めての経験です。ショック・・・。
 くるみのないパンなんて・・・。ちょっと使いかけたら必ず、冷蔵庫保存をしなくてはいけなかったのですね。作る気力も、失せてしまいました、とほほ。アメリカ産って、信用できないよなー、と、これは意地悪な見解?!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アイネ・クライネ・ナハト・... | トップ | かわりにマロングラッセ割れを »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
マカロニに虫が! (笛吹ワイフ)
2022-08-11 02:07:19
 1年ほど台所に放置されていたマカロニを茹でた所、茶色い小さい虫がドンドン浮いてきました(キャー!!)。
 袋は、未開封だったのに・・・。
 茹でる前に良く見れば良かった。そしたら、表に出して虫を逃がしてあげたのに、トンデモナイ殺生をしてしまいました。
 サラダは、スパゲッティで作りましたが、大体マカロニサラダと同じ味わいになりました。
返信する
いやー、相当昔の記事に (黒二毛(管理人))
2022-08-11 12:37:54
17年も前の記事にコメント、ありがとうございます。
すっかり忘れていました。それに、引越しでパン作りもできないキッチンだから、昔のパン作りの記事を読むのは少し辛いです。
虫がわく、とは虫の凄い生命力ですよねえ。でもそのうち、虫も食用にされる時代が来そうですよ。かわいそう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食に関して」カテゴリの最新記事